【日本の領海内】「中国の駆逐艦が強力な音波 オーストラリア兵士がけが」 オーストラリア国防省が中国へ抗議声明

1: チンした水溶き小麦粉 ★ 2023/11/19(日) 20:54:20.45 ID:??? TID:sprout
“中国の駆逐艦が強力な音波 兵士がけが” 豪国防省が抗議声明
NHK 2023年11月18日 22時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231118/k10014262521000.html
続きはリンク先へ

オーストラリア国防省は、海軍のフリゲート艦に中国の駆逐艦が強力な音波を発し、潜水作業をしていた兵士がけがをしたとして、「危険な行為だ」などと抗議する声明を出しました。

オーストラリア国防省の声明によりますと、今月14日、日本のEEZ=排他的経済水域で任務にあたっていたフリゲート艦が、プロペラに漁網が絡まったために、一時停止して、兵士が潜水作業を行っていたところ、中国の駆逐艦が接近してきたということです。

オーストラリア側は潜水作業が行われていることを知らせ、近づかないよう求めていましたが、中国側は近づき強力な音波を発したということです。

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1700394860


記事の途中ですがこちらもおすすめです。

2: 名無しさん 2023/11/19(日) 20:55:50.48 ID:eqclZ
これは流石に日本政府も遺憾の意を表するだろう

3: 名無しさん 2023/11/19(日) 20:56:16.37 ID:MspQj
これで戦闘にならないあたりオーストラリアも日和ってんな

4: 名無しさん 2023/11/19(日) 20:56:20.32 ID:jPShg
もう日本海軍も中国に勝てないよ、米軍を追い出し、人民解放軍に駐留してもらおう

5: 名無しさん 2023/11/19(日) 20:57:05.29 ID:IiRG6
戦争前夜

6: 名無しさん 2023/11/19(日) 20:57:54.74 ID:dj1rL
なんでオージーが入り込んでるんだよ

7: 名無しさん 2023/11/19(日) 20:58:07.92 ID:KEk4a
潜水中に駆逐艦からの音波ってなにそれ怖い
鼓膜とかやられるの?

9: 名無しさん 2023/11/19(日) 20:58:58.84 ID:wiYkp
俺の歌を聴け!

10: 名無しさん 2023/11/19(日) 20:59:00.29 ID:HZaR7
ここはちうごくの海アル

11: 名無しさん 2023/11/19(日) 20:59:51.37 ID:hs7vH
アボリジニやフクロオオカミみたいに〇されるぞ
ご安全にw

12: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:01:04.01 ID:bHgJ9
引っ越し!引っ越し!

13: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:02:14.71 ID:se2Is
これでも打ち返さないんだから平和な世の中になったもんだ。

14: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:03:47.77 ID:m5rCC
ハバナ症候群か
大使館の付近から強力な音波を浴びせて大使館や職員を攻撃する手法がある

15: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:04:19.05 ID:nA1MA
お前らうちの領海内で何してくれてんじゃドアホ

16: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:04:31.82 ID:TAI74
海戦の開戦です

18: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:05:41.03 ID:HQItI
台湾ヤバいな。ウクライナ、イスラエルでアメリカが手薄だし、経済クソ悪いし
逆にここでやらんでいつやるんだよっていう機会w

19: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:06:07.35 ID:YENCt
自衛隊の艦と勘違いして挑発したんかな?

20: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:06:18.62 ID:hs7vH
オーストコリアとか言ってたのになw

21: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:07:45.73 ID:P4k19
自衛隊にいつもやってるんだろ

22: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:08:02.64 ID:2Ffbw
EEZは領海じゃないぞ。

23: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:11:06.96 ID:LeJ3X
>>22
ですよね

24: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:11:50.29 ID:HU0dd
>>6
国連軍は敗戦国では自由やからな。都内でも看板があったりする。

27: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:16:28.62 ID:yuvOL
潜水作業中であることを伝えているのに
「近づいて強力な音波を発射」てこれ攻撃だよねw
事故でも誤発射でもないだろw
で、戦争すんのかw

28: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:17:36.41 ID:F0dQP
>>27
潜水作業中 っていう主張を中国側が信用しないといけない義理がないからな

31: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:19:01.64 ID:maF2H
なんでオーストラリア海軍が日本のEEZにいるの?

34: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:19:12.59 ID:LeJ3X
>>27
死んでないならとりあえず国連に提訴だろうな
次やったら沈めたるくらいのブラフはかますかもしれん

39: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:25:08.60 ID:5FloO
音波攻撃ってジャイアンのリサイタル?

42: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:26:59.02 ID:LeJ3X
中共がどんなびっくりどっきりな言い訳するのか今から楽しみですね

54: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:40:53.86 ID:PQUgQ
中国は好戦的だなあ・・・
まあ侵略好きだからしょうがないな

55: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:42:15.87 ID:4KcxG
オーストラリアのフリゲート艦はA旗とD旗は揚げていたんだろう
アルファ旗の意味は『私は潜水夫を降ろしている。航行に気を付けたし』デルタ旗には『私を避けよ。私は操縦が困難だ』の意味がある。これは国際共通の決まり事
中国海軍は海賊に等しいと宣言した様なモノだ

62: 名無しさん 2023/11/19(日) 21:51:40.64 ID:HEf8l
弱いチンピラほどイキって恥をかくw

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング