ガリバー、ビッグモーター支援見送り [ばーど★]

1: ばーど ★ 2023/11/09(木) 11:16:20.07 ID:Z6V98OzQ9
中古車販売大手ビッグモーターの経営再建を巡り、同業で「ガリバー」を展開するIDOM(いどむ)が支援を見送ったことが9日、関係者への取材で分かった。

共同通信 11月9日10時28分
https://www.47news.jp/10105487.html

※関連スレ
ビッグモーターの支援、ガリバーのIDOMが検討 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698708107/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699496180/


記事の途中ですがこちらもおすすめです。

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:17:44.99 ID:z2RcL3yM0
潰れてから二束三文で買い取った方がいいよな

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:18:44.45 ID:XymYAlWC0
ガリバーですらどん引きの状況

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:19:29.93 ID:F0CVJeru0
コナンくんなのにガリバー

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:20:46.12 ID:ueLIi9s80
ドタキャンされててワロタ

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:21:13.75 ID:CwY4kqIo0
>>2
保険代理店も車検もできないグループ買取っても足手まといになるだけだろ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:21:59.54 ID:Cyqx0eaV0
目糞鼻糞のイメージ

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:22:25.80 ID:ds/ch/kQ0
店舗だけ貰っとけばいいのに
社員はゴミでも店舗は価値あるっしょ

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:22:35.19 ID:/+QQKI/o0
でも創業者は痛くも痒くもないね
ビビってんのは融資先だろうな、回収すら出来ずに泣き見るからな

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:22:40.73 ID:BMyq/Yao0
オリックスやるんか?

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:24:03.98 ID:FPPckLY70
BYDが買えば!

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:24:13.83 ID:uNRH3Hdg0
泥船

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:25:09.00 ID:Ta+TmdGd0
父さん!父さん!

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:25:55.21 ID:nni8q3gp0
こりゃ終わりかな

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:26:02.44 ID:/9EMHPqx0
1999年以降おかしな世の中になったよな

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:26:28.37 ID:8A3DI0j70
ガリバーだとBMのイメージ払拭できそうにないから正しい判断だと思う

いかにも誠実そうな会社が引き取らないと厳しいだろ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:26:46.86 ID:OYubNWpa0
>>1
あの馬鹿親子完全リジェクトしないと始まらないわなw

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:26:53.68 ID:ud7qum650
火の粉降りかかって調べられたら困るだろ

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:27:16.90 ID:+ikobo1R0
判断が的確すぎて草も生えんわ

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:28:25.19 ID:LIk0VX7F0
目糞鼻糞

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:28:52.81 ID:nni8q3gp0
>>9
現金はあるんだろうよ。銀行には全部返済して追加融資断られんじゃなかったかな。
そもそもこの時点でまだ営業出来てるのは相当儲けて現金があるんだろう。

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:30:48.06 ID:WWqDtP6I0
潰れれば良いと思うよ
規模の大きい影響を気にして支援するようじゃ自浄作用のなさを露呈しているというものだし

「あそこまで大きく育っても不正に手を出せばあっという間に潰れてしまう」
この前例が必要なんだよ

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:30:53.20 ID:1UI8lLgP0
こういう企業の解体業て普通は誰がやってるの?

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:31:15.60 ID:IojpYKWF0
BM店舗って言っても、ほどんど貸し店舗だし土地も借りてる訳だからな。
こんなの押し付けられても無理だろ。現状戻す費用だけでも相当なのに、それ全部引き受けるとか
泥船過ぎるわ。
誰も触りたがらない。ファイナンス系や海外ファンド連中に最終は身売りするしかないんじゃね?

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:32:16.01 ID:+ikobo1R0
つーか、オリックソが激烈安価でおいしく頂くって筋書きができてんじゃないの

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:33:38.96 ID:AytuBJEO0
残るはオリックス

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:33:39.51 ID:QjEmJeie0
そもそもディーラーがやってない中古車チェーンで
・健全・ホワイト経営
なのって有るか?

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:34:06.30 ID:spRWseAx0
8710中古車センターが買い取れば解決

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:35:20.00 ID:nQpeBoCB0
創業者、現在の社長や経営陣、社員
みんな犯罪者だろ
なんで誰も逮捕されないの

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:37:09.12 ID:4yqtJnnE0
こんなのただでも嫌だろ
潰れてからカネ出す方がいいわ

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:37:26.08 ID:WWqDtP6I0
>>29
そうなんだよな、不正をしてきたくせに何故誰も逮捕されず逃げ得を許しているのか
そこがサッパリ理解できない

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:37:38.02 ID:Pj50TkT10
>>1
> 中古車販売大手ビッグモーターの経営再建を巡り、同業で「ガリバー」を展開するIDOM(いどむ)が支援を見送ったことが9日、関係者への取材で分かった。

IDOM 「挑まない」

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:38:12.11 ID:Pj50TkT10
>>29
おかしな世の中になったもんだ

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:39:06.76 ID:+ikobo1R0
昭和の時代なら、どこぞの社長みたいに公開処刑されてたりもしたよな
まぁBMに関しては、人生の死活問題とまで甚大な被害被った客もいないのかな

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:39:40.19 ID:yZ7GeBeY0
支援って事は負債も悪評も引き継ぐんだからそりゃ同業者は無理だな
解体して店舗ごとに買い叩きがいいんじゃないか

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:39:48.80 ID:iX00NKtv0
ガリバーも大概の会社やぞ

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:40:10.19 ID:gLFPsaf60
親子が株手放さない限り支援は成立しないだろ

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:40:20.97 ID:jjLs8gfB0
ここは保険金詐欺だけの不祥事じゃなくて業務内容全方向で不祥事を起こしているから人的資産自体がお荷物なんだよな
単純に会社を潰して残った動産、不動産資産だけを買い取ったほうがまし

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:40:23.39 ID:Lad6ZFT90
>>23
二束三文でもオークション出してんじゃないかな
最終所有者になるとリサイクル料金負担する事になるからさ

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:40:28.77 ID:YkG1DyvZ0
ガリバーの前の木も枯れてるくせに!

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:40:42.16 ID:M0qAP0i80
でも売れない店頭在庫車両をみんなで下取りしてあげてるよね
どんな扱いうけたか分からない鉄くずなんだけど、まあガリバーやネクステージもBMほど派手ではないだけでやってることは同じだから、
自社製の鉄くずでもBM製の鉄くずでもどっちでも業務には関係ないんだろう

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:41:26.35 ID:xUd2UFAk0
ジャニーズのニュースが続いて一番喜んでるのここだろうな

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:41:31.94 ID:MSmT5VuZ0
社員がクソガキだらけのガリバーですら駄目だったかw

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:41:35.55 ID:kG/Do0l40
ガリバーもあんま良いイメージないな
廃車しようとしたときに金額ごまかされた

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:41:44.60 ID:a/xH3wf90
距離感が近いガリバーに見切られたのは買収にメリットがないと判断されたって事や
金融庁の保険代理店取消が加われば株券は紙くずやて

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:43:45.35 ID:JtSScgpA0
>>1
全国展開インフラ揃ってるから、中華の車メーカーが支援(吸収)にくるかな?BYDとか。

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:45:11.73 ID:zjjxrOth0
店舗と整備工場は欲しい
社員イラネ

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 11:45:53.44 ID:ErF7dAnp0
ああ、ハシゴ外されたあああ

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング