手取り15万で家賃6万どう?

1: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 11:28:21.08 ID:tYw29
しぬかな

引用元: https://talk.jp/boards/news4vip/1699669701


記事の途中ですがこちらもおすすめです。

2: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 11:35:50.05 ID:XRVvF
3万だな今は物価あがってるから三分の一だと詰む

3: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 11:39:24.14 ID:RzGON
手取り14万の時に7万の物件に住んでた俺みたいなのもいるから余裕だよ

4: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 11:39:34.46 ID:tYw29
>>2 一人暮らししたことなさそう

5: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 11:40:07.92 ID:tYw29
>>3 強すぎない?どうやって生活してたんだ

6: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 11:42:24.87 ID:nukgT
支出によるだろ
借金の有無、通信費は格安か、食費はできるだけ抑えられてるか、趣味にかける金はどのくらいか

7: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 11:42:30.10 ID:y3MBH
家賃63000円だけどガチガチに切り詰めても14~15万かかってるよ
かなりきつい

8: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 11:43:44.31 ID:tYw29
>>7 内訳どんな感じ?

9: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 11:48:13.93 ID:y3MBH
>>8
家賃              63000
家賃の更新料の積み立て10000
通信・光熱費        17000
食費         40000
雑費          5000
ネコのエサ・トイレ       5000

これで14万か・・・ あと床屋とか病院とか服とかもかかる

10: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 11:51:59.76 ID:tYw29
>>4 食費そんなかかったのか
猫買えるのすごいなw

11: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 11:55:19.22 ID:y3MBH
>>10
もう欲のないおっさんだからね 食事しか楽しみがない
若いとなおきついかもね

12: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 12:03:48.46 ID:tYw29
>>11 食欲も物欲もそんなないから頑張ったら大丈夫かもしれん

13: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 12:24:24.24 ID:tj4Xq
車持ってないのか

なんの参考にもならんな

14: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 12:25:10.33 ID:PQ9nx
>>11
独身か

15: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 12:38:01.23 ID:y3MBH
>>14
独身です 独身&ペットはすごくいい
犬ネコが難しいならハムスターあたりよさげ

16: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 12:40:59.23 ID:8pJdp
高い
3万で我慢しろ

17: 以下、VIPがお送りします 2023/11/11(土) 12:46:08.86 ID:qtuu6
高い
でも安いところでペット可ってあるのか?

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング