中学生に3000円分も購入させる店側が非常識・・・使用済みの分まで返金しろ

99: 86 2015/12/31(木) 15:04:00.11 ID:ya/2hmF0
キチママ②

突然3000円分の商品全部を返金してくれと来店したキチママ。
商品はスマホ関連のものばっかりで、充電器やらコード、保護シールその他諸々。
返金してくれでよくあるのはサイズ間違えただの、やっぱりいらないとかなんだけど、そのキチママが言うには「息子が勝手に買ったから返金してくれ」。
別にそれは構わないんだけれど、既に開封してある保護シールとかスマホケース、使用済みの充電器は残念ながら返金出来ない。
しかもキチママはレシート持ってなかった。息子が受け取らなかったらしい。

客の都合(サイズを間違えた、やっぱりいらない等)での返金交換の条件は、パッケージが破損してない事とレシートがある事、かつ一週間以内に購入したものである事。
それを伝えて返金は不可能ですと説明したらキチママ大激怒。
「息子が勝手に買ったもの。中学生に3000円分も購入させる店側が非常識で、そっちに非があるんだから返金しろ!」。
挙句には開封済み使用済みの分まで返金しろと要求。

レジ前で怒鳴り始めたからどうしようもなくなって仕方なく他店舗に行っていた店長に電話。
仕方ないから開封済み使用済み以外の物を返金しろという指示だった。
結局2500円程度返金したらキチママはぶつくさ文句を言いながら帰って行った。

引用元: https://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1446298427/

記事の途中ですがこちらもおすすめです。

100: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2015/12/31(木) 17:42:17.74 ID:xRGtzklY
アメリカあたりは読んだ本でも返品に応じるそうだ。
その分のお金が元々上乗せしているからだとBSの番組で放送していた。
あと社員の時給が安く抑えているともいっていたね。
結局損をしているのは普通のお客と社員なんだよ。

101: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2015/12/31(木) 17:46:57.02 ID:4tIKNrXU
アメリカはいったん着た服も返品可能だよ

102: 86 2015/12/31(木) 17:53:41.08 ID:ya/2hmF0
レシート無しでも返金可にしたら万引き商品を簡単に換金出来てしまうし、不良品ならまだしも開封したやつを返金したらもうそれは売り物にならないから破棄するしかない。
店側の損になってしまうでしょ。
アメリカでもそれをやってる店舗はそう多くないと思うけど…購入側からしたら誰かが着た服買うの嫌じゃない?同じ値段払うのに。

105: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2015/12/31(木) 18:00:43.28 ID:aWiyBBDo
アメリカの事はどうでもいいけど安値の店の客層は大変だね・・
こんなキチガイがごろごろいるなんて
もうさっさとやめちゃいなよ

スーパーの方がましじゃないか

106: 86 2015/12/31(木) 18:09:26.90 ID:ya/2hmF0
>>105
客が基地なこと以外はいいんだよね。
給料いいし、シフトの融通きくし、店長以外のスタッフ皆いい人で…。
なにより子供のことで急な休みが欲しい時でも有給使わせてくれるからなぁ…

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング