【中国】「隠れ負債」1800兆円の驚愕試算 地方政府が不動産開発に過剰投資、救済策も〝焼け石に水〟金融危機に発展も
1: トトロ ★ 2023/08/22(火) 12:23:59.09 ID:??? TID:jiburi
中国恒大集団が米連邦破産法15条の適用を申請したことをきっかけに、中国の「不動産バブル崩壊」への懸念が改めて広がっている。
特に問題視されるのが不動産開発などに資金を投じてきた地方政府の〝隠れ負債〟だ。負債総額は「約1800兆円」との試算もあり、金融危機に発展するリスクがくすぶっている。
中国の地方政府は独自で債券を発行することを禁じられていたため、傘下の「融資平台(LGFV)」と呼ばれる投資会社を通じて不動産開発や道路、ダムなどのインフラ整備を行ってきた。だが、過剰投資により不動産市況は悪化。地方政府のバランスシート(貸借対照表)上に出てこない債務が膨らんでいると指摘されている。
国際通貨基金(IMF)は、融資平台の負債総額を66兆人民元(約1320兆円)と推計。
英紙フィナンシャル・タイムズは米ゴールドマン・サックスの試算として、融資平台を含む地方政府の負債総額が94兆人民元(約1880兆円)と報じた。中国の2022年の国内総生産(GDP)の121兆人民元(約2420兆円)の8割近くに相当する巨額だ。
↓ソース元
https://www.zakzak.co.jp/article/20230821-R3ZT7LUB7VLBTAGMV4TEOUMXNY/
特に問題視されるのが不動産開発などに資金を投じてきた地方政府の〝隠れ負債〟だ。負債総額は「約1800兆円」との試算もあり、金融危機に発展するリスクがくすぶっている。
中国の地方政府は独自で債券を発行することを禁じられていたため、傘下の「融資平台(LGFV)」と呼ばれる投資会社を通じて不動産開発や道路、ダムなどのインフラ整備を行ってきた。だが、過剰投資により不動産市況は悪化。地方政府のバランスシート(貸借対照表)上に出てこない債務が膨らんでいると指摘されている。
国際通貨基金(IMF)は、融資平台の負債総額を66兆人民元(約1320兆円)と推計。
英紙フィナンシャル・タイムズは米ゴールドマン・サックスの試算として、融資平台を含む地方政府の負債総額が94兆人民元(約1880兆円)と報じた。中国の2022年の国内総生産(GDP)の121兆人民元(約2420兆円)の8割近くに相当する巨額だ。
↓ソース元
https://www.zakzak.co.jp/article/20230821-R3ZT7LUB7VLBTAGMV4TEOUMXNY/
引用元: https://talk.jp/boards/news4plus/1692674639
記事の途中ですがこちらもおすすめです。
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:26:29.35 ID:nSa4M
買う人が居ないのに家建てるからだ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:28:33.81 ID:8hpWT
さすがに1800兆はちょっと少な過ぎだろ。
ちゃんと試算すると、全部で5京円くらいあるのでは?笑
ちゃんと試算すると、全部で5京円くらいあるのでは?笑
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:35:56.25 ID:E9zxn
実際は一桁違う。恐らく負債の総額は兆円じゃなく京円オーダー
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:57:19.41 ID:cj1J9
国が南国か買える
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 13:49:46.21 ID:MYHVV
人口の4倍のマンション建てて売れないから赤字とか笑うわ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 13:50:12.32 ID:AQg8y
結局、資産がゴーストマンションじゃな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 15:11:15.21 ID:IH6UV
良いから早く爆裂しろよ!
いつまで平静を装ってんだよ!
いつまで平静を装ってんだよ!
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 16:07:08.42 ID:Dgbeq
隠れてねーし
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 16:38:20.95 ID:1q7fc
中国は長い長い衰退期に入った、中国の歴史の中で名君の?栄期なんてごく短くて
大半は凡君の衰退期か悪君・暴君の混乱期
むしろ中国にとってはこれが「通常化」なんだな
大半は凡君の衰退期か悪君・暴君の混乱期
むしろ中国にとってはこれが「通常化」なんだな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 17:03:10.01 ID:f6svm
不動産開発のマネーゲームで繁栄の演出とアジア経済(主にインバウンド消費)持たせていたようなものだからな
でもそんなマネーゲームは永遠に続くわけないし、マネーゲームで飯を食っていた業界は終わった
残されたのは借用書の山だけだった
不動産開発マネーゲームあったから大量消費社会成り立っていたけど、これからは競売だぶついて新品も売れないな
でもそんなマネーゲームは永遠に続くわけないし、マネーゲームで飯を食っていた業界は終わった
残されたのは借用書の山だけだった
不動産開発マネーゲームあったから大量消費社会成り立っていたけど、これからは競売だぶついて新品も売れないな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 17:06:12.31 ID:gR4ug
そんなに少ないわけがない、最低でも6000兆円
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 17:15:36.06 ID:f6svm
地方政府は借りた金はちゃんと返さないと・・・
その金は消費を経て税として巡り巡って中央に上納される
それを踏み倒ししたら中央の上納はどうするんだよ?
人民を虫ケラのように扱えるのは中央だけなんだよ!
地方政府はそんな虫ケラを管理するモノであって、虫ケラに扱う権利ないんだよ
地方が借金まみれなら中央は好都合
借金まみれの連中に反乱なんておこせるわけないし、債務者としての振る舞いを振る舞いをちゃんとしろよ・・・
その金は消費を経て税として巡り巡って中央に上納される
それを踏み倒ししたら中央の上納はどうするんだよ?
人民を虫ケラのように扱えるのは中央だけなんだよ!
地方政府はそんな虫ケラを管理するモノであって、虫ケラに扱う権利ないんだよ
地方が借金まみれなら中央は好都合
借金まみれの連中に反乱なんておこせるわけないし、債務者としての振る舞いを振る舞いをちゃんとしろよ・・・
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 20:21:16.47 ID:cUu1P
え?1800兆って恒大一社分やんww
IMF必死すぎだろ
IMF必死すぎだろ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 20:22:30.64 ID:jRSJk
日本のバブル崩壊の負債額も200兆円と言われてるからな
人口10倍の中国では1800兆を超えても不思議じゃない
人口1億~1.2億の先進国()で不動産バブルが崩壊すると
だいたい200兆前後の被害が出るという目安になったかとw
人口10倍の中国では1800兆を超えても不思議じゃない
人口1億~1.2億の先進国()で不動産バブルが崩壊すると
だいたい200兆前後の被害が出るという目安になったかとw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 20:31:35.80 ID:8r1kD
「中国人はメンツを何よりも優先する、だから借金は必ず返す」
と言ってた中国通日本人は今どうしてるのやら
と言ってた中国通日本人は今どうしてるのやら
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 23:04:14.32 ID:K2NXM
都合悪いものは全て埋めるアル!
- 関連記事
-
-
【米国防総省】中国軍機の危険な飛行を映像公開 2021年秋以降200件近く
-
【政治】日本、中国での一帯一路の国際会議欠席
-
【中国】「隠れ負債」1800兆円の驚愕試算 地方政府が不動産開発に過剰投資、救済策も〝焼け石に水〟金融危機に発展も
-
【中国が大型連休】日本に観光客が”殺到報道”『さんざん処理水に文句いってたのに』国内からは困惑する声
-
【共同通信】 米企業幹部を出国禁止か 中国当局、報道
-