新卒でサラリーマン3年やったけど、別に辛かった訳ではないけど「ここには旨味ねえな」と思って辞めて今無職なんだが

1: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:05:56.84 ID:oeGSd
分かる?

記事の途中ですがこちらもおすすめです。

2: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:06:38.12 ID:IJ4rd
分かってほしいんだろ?

3: 中2の男子(ワイ)に救いの手を差し伸べて 2023/09/27(水) 13:07:07.58 ID:gYYV6
旨味ってなに?
普通に楽しくなかったのか?

4: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:07:38.82 ID:IViZK
人間は普通に生きてると大体マイナスになる
これからお前はそのマイナスを一生かけて可視化することになる

5: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:07:53.08 ID:oeGSd
>>3
サラリーマンに楽しさを感じる奴は生粋のプロレタリアートやね

6: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:08:31.87 ID:oeGSd
>>4
「普通に」の定義を詳しく

7: 中2の男子(ワイ)に救いの手を差し伸べて 2023/09/27(水) 13:12:56.04 ID:gYYV6
>>6
普通の定義は人それぞれだからな。
まぁ君が満足してるなら良いんじゃないの

8: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:12:58.23 ID:IViZK
>>6
明確な定義に基づいて使ったわけじゃない
何もしないからちょっと頑張るかくらいの生き方

9: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:13:44.99 ID:oeGSd
>>8
要するに会社っていうストレスを与えられ続けた方がいいよねって話?

11: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:15:51.33 ID:oeGSd
>>10
無職の俺に「普通に生きるとマイナスだぞー」って言ったってことは
無職が普通の状態であり
有職が普通じゃない状態でありプラスだって言ってんだろ?

12: 中2の男子(ワイ)に救いの手を差し伸べて 2023/09/27(水) 13:15:52.01 ID:gYYV6
>>9
ストレスじゃ無い人もいるからなぁ。

13: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:21:14.90 ID:EVAph
それに納得してたらわざわざスレ立てる必要もないじゃん
何がしたいんだか

14: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:22:34.42 ID:LCvIE
からかったのか

15: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:23:57.93 ID:IViZK
>>11
お前の中では有職無職が切り替わった程度の実感なのかもしれないし本質はその通りなんだが、対外的には「キャリアに空白がないから業務遂行能力になんの保証もなくても最低限信用はあるので選ばれる人材」から不良品になったんだよ

16: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:25:18.22 ID:oeGSd
>>15
思ってたより言ってる話のスケールが小さくて草
他人に奴隷適性を評価される土俵に戻る気一切ないからええよ(笑)

17: 中2の男子(ワイ)に救いの手を差し伸べて 2023/09/27(水) 13:27:19.59 ID:gYYV6
>>15
なんか似たような話があったな。
何かしら仕事をしないと5年以内に飢えて死にますって

18: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:27:51.70 ID:IViZK
>>16
貧乏人ほど金の話をするように影響力がないほど小さいスケールのものと向き合わなければならなくなる
お前はその気になればキャリアを積んで大きなものを動かす側になれたのかもしれないが…もはや意味のない仮定だからな

19: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:29:00.94 ID:oeGSd
>>18
お前根本的に勘違いしてるよ
プロレタリアート(労働者階級)がどれだけ努力したところで最終的に行き着くのはプロレタリアートだ
ビジネスを何一つ理解してないからな

25: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:38:32.50 ID:Ysrz7
旨味が無いと思ってやめたなら旨味のある職場に次行けばいいんじゃね
なんで無職やってんの?

26: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:40:38.82 ID:GkWip
3年で何かわかった気になって案の定無職なのかわいそすぎる

27: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:41:59.15 ID:IViZK
俺みたいな暇なメンタルガイジは例外としてお前と会話できる程度の頭がある奴はどんどんお前にまともなフィードバックをしなくなるぞ

29: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:44:05.89 ID:VybDD
イッチよ 収入はどうするんだ
そっちのほうが心配だよ

31: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:44:21.22 ID:8aNrg
金あるならええんちゃう
ナマポでいきるのもええけど、あれはあれで辛いものあると思うが

36: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:49:58.14 ID:ploLf
俺も3年で辞めたけどちゃんと次決めてから辞めたわ

38: 以下、VIPがお送りします 2023/09/27(水) 13:50:57.38 ID:Idju9
旨みってなんだ
金が入って来る以外の旨みなんか元々ないだろ

引用元: https://talk.jp/boards/news4vip/1695787556


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング