【中国】 日本酒価格急落、数カ月前の半値程度となった商品も

1: 影のたけし軍団 ★ 2023/09/03(日) 13:25:50.79 ID:??? TID:gundan
【北京・伊藤完司】中国の大手通販サイトで日本酒の人気銘柄の価格が急落している。

「中国で最も人気がある」といわれる銘柄「獺祭(だっさい)」(山口県)は高値で販売されてきたが、数カ月前の半値程度となった商品もある。

中国では国内景気の低迷で日本酒の消費が落ち込んでいたところに、東京電力福島第1原発処理水の放出以降、日本食品への不安の高まりや会食控えの動きが拍車をかけたとみられ、関係者に動揺が広がっている。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1123020/#:~:text=%E5%87%A6%E7%90%86%E6%B0%B4

【中国・日本製品全体ボイコットへ】 「もう日本産品は買わない」 ★2
https://talk.jp/boards/newsplus/1693016476

記事の途中ですがこちらもおすすめです。

3: 名無しさん 2023/09/03(日) 13:27:28.47 ID:lpy5I
コレ日本は誰も困らんだろ?

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

4: 名無しさん 2023/09/03(日) 13:28:49.53 ID:jlLhQ
安く買えてええやん

7: 名無しさん 2023/09/03(日) 13:43:41.71 ID:ADSY8

蔵元は卸しに出してるだけだから
急落といっても

8: 名無しさん 2023/09/03(日) 13:45:55.23 ID:VnzCU
また自爆してんのか
返品は受け付けないぞ

10: 名無しさん 2023/09/03(日) 13:53:11.09 ID:yCOAV
金持ちばかりなのに下落するのかあ

11: 名無しさん 2023/09/03(日) 13:53:56.71 ID:P3Etu
日本から購入したトラクターやコンバインも
放射能汚染されてるから

破壊してまわった方がいいよ

14: 名無しさん 2023/09/03(日) 13:59:11.89 ID:umSWr
日本人が買いやすくなった。良かったじゃん。

15: 名無しさん 2023/09/03(日) 13:59:52.05 ID:F9q48
縁を切るときが来たんだよ。
何もかもを中国に依存させるのが作戦なんだから。

16: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:00:44.56 ID:dtUCf
そもそもバブル価格だったんだから妥当だろ
蔵元に入る金は変わらない

17: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:14:02.39 ID:kmpsN
中国に売るってことはそれくらいのリスクは承知の上だろ
そういうリスクも考えずに売ってたなら経営者としては駄目じゃね?

18: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:17:16.34 ID:fKETx
日本人にとっては、朗報続きだなw うまい酒や魚が安く手に入る。

19: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:18:32.39 ID:6SPmd
アルコールの有毒性が認められてきたのに
中国人に全部飲ませとけ

20: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:19:11.19 ID:a9UgY
そりゃ中国人貧乏になったんだもの、景気悪すぎ。

21: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:25:01.06 ID:b9JIy
いいかげんにシナ相手の商売やめろ

22: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:25:02.10 ID:WZebu
シナチョンはすきだねノージャパンって

23: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:28:46.78 ID:p8bCU
バブル価格が通常に戻っただけでは?

27: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:44:33.64 ID:lPRhu
山崎が大きく下がったという話はTVで見た
投機してたやつが損するのはまあそれが投機だよねという外ない
飲みたい人は価格納得して買ったんだから別に問題なかろう

28: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:46:27.86 ID:7yyDq
へぇ、こんな事象で酒の価格が変わるんだ。
面白い国だね

30: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:07:34.10 ID:MpAbA
中国人と一緒に投機してきた連中はこの際みんな滅びてくれw

33: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:12:55.29 ID:4hckm
一部の日本酒の話でしょ。

37: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:28:49.48 ID:xH7ft
シナに輸出されるのは大した酒ではない
本当に舌が肥えているのはヨーロッパ

39: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:32:27.99 ID:XWKuC
世界的な経済恐慌だからそんなもんだろ。
株式市場が暴落するのも時間の問題なのさ。

41: 名無しさん 2023/09/03(日) 15:41:33.15 ID:iwg2N
韓国みたいだね

49: 名無しさん 2023/09/03(日) 16:03:51.58 ID:zFsat
(処理水放出前に生産されてる製品ばっかだろうにな・・・まぁそういうお国柄ですよね)

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1693715150


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング