【米国】国防総省 UFO関連の情報サイト立ち上げ 日本周辺でも多数報告 [少考さん★]

1: 少考さん ★ 2023/09/01(金) 09:34:05.36 ID:kVhvMUB0
米国防総省 UFO関連の情報サイト立ち上げ 日本周辺でも多数報告 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230901-SP7PPTH6GFJQRG47O6AK3KIG5Y/

2023/9/1 08:45
坂本 一之

 【ワシントン=坂本一之】米国防総省のライダー報道官は8月31日の記者会見で、未確認飛行物体(UFO)に関する情報を一般に公開するウェブサイトを立ち上げたと発表した。UFOを含む「未確認空中現象」(UAP)の資料や機密解除された動画などを掲載する。すでに公開された資料によると、日本周辺の東アジアもUAPの報告が多い地域となっている。

新たなサイトは、国防総省が2022年に設置したUAPを調査する全領域異常対策室(AARO)の取り組みやUFOなどに関する情報を公開している。

(略)

 公開したサイトのアドレスはhttps://www.aaro.mil/

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



※関連リンク
https://www.defense.gov/News/Transcripts/Transcript/Article/3513447/pentagon-press-secretary-air-force-brig-gen-pat-ryder-holds-a-press-briefing/

記事の途中ですがこちらもおすすめです。

2: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 09:38:14.27 ID:fjzlNrXV
よくわからん時代になってきたな

3: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 09:39:44.02 ID:8ylxtag5
情報戦が本格化

4: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 09:39:47.91 ID:8mROpTFD
>>1
殆ど中国と北朝鮮のドローンだったりして。

5: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 09:46:40.88 ID:FqHRPcAn
宇宙人の量子飛行船だろ?
珍しくもなんともない

6: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 09:50:26.44 ID:gTlh9UTr
宇宙人が怖い

世界に生きている知的生命体が怖い
ライオン、オルカ、犬が怖い

知らない隣人が何をしでかすか怖いと同じ

8: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 10:05:43.99 ID:isgGE0Vv
>>6
「宇宙人」でなく「異星人」な
地球人も宇宙に住んでるからな

10: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 10:15:01.02 ID:y8dhc48O
円安だからね

13: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 11:01:00.56 ID:K9xQi+t1
それ、支那の偵察飛行機

14: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 11:11:21.76 ID:fr73bMI1
コロナ茶番の次はブルービーム計画か
誰が騙されんだよ

15: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 11:19:42.95 ID:3XDDLRK0
人じゃないと確認できないって事も多々あるってか。
もう世界中の各地に隙間なくアイアンドーム設置しろw

18: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 12:15:44.86 ID:eFjPP6lE
宇宙人の起源は朝鮮ニダ!

19: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 12:17:12.45 ID:6Umk2+Fc
大陸よりも宇宙からのお客様のほうが大事なのです!

24: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 13:00:32.27 ID:SX2AFBeS
風船おじさんとかああいう物好きだろ
日本にも居たくらいだし
アメちゃんなんか桁違いで居そう
しかももっと本格的なやつとか

25: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 13:10:06.48 ID:SxcAghsW
>>1
これ、米国が何かを隠したい時にUFO情報を垂れ流すとかいうのを見たことがある。

米国、何か良からぬことを考えてんじゃ?

26: 七つの海の名無しさん 2023/09/01(金) 13:36:24.30 ID:wS07j+X0
音速を余裕で超えてるのに、無音で飛行し衝撃波が出ない。

この原子レベルでの超科学のUFOは、今の地球人レベルでは、何も解明を出来るわけがない。

浮いてる技術も分かるはずがない。
俺的には、地球の電磁力を使っていると思う。

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1693528445/


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング