ウクライナ軍、ロシアの第一防衛線まであと3kmまで進む。現在8万人VS11万人で乱戦中
1: クロロフレクサス(SB-Android) [CN] 2023/08/27(日) 11:20:48.47 ID:JZ45pqry0 BE:971283288-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif

ウクライナ側のユニット
第47機械化旅団 第65機械化旅団 第116領土防衛旅団
第117領土防衛旅団 第118機械化旅団 第71猟兵旅団
第46航空機動旅団 第82航空強襲旅団 スカラ大隊
第78特別目的連隊 第73センター NGU第3旅団
NGU第14旅団
他
約8万人強
ロシア側には以下の部隊がありました。
PMC ツァーズ ウルブズ 第4軍事基地大隊 第810近衛海軍歩兵旅団 第503自動車ライフル連隊 第249自動車ライフル連隊
第291近衛自動車ライフル連隊 第1441自動車ライフル連隊
第56航空強襲旅団 第 1430 地域モーターライフル連隊
第108航空強襲旅団 第201モーターライフル連隊 第6コサックモーターライフル連隊
第100偵察旅団 1429 地域モーターライフル連隊 第22近衛スペツナズ旅団
第417偵察大隊 第70自動車ライフル連隊 第50砲兵連隊
第7衛兵山岳航空突撃師団 第42衛兵電動ライフル師団 第292砲兵連隊
第291砲兵旅団 第 121 地域電動ライフル連隊
約80,000~117,000人
https://sekai-kabuka.com/

ウクライナ側のユニット
第47機械化旅団 第65機械化旅団 第116領土防衛旅団
第117領土防衛旅団 第118機械化旅団 第71猟兵旅団
第46航空機動旅団 第82航空強襲旅団 スカラ大隊
第78特別目的連隊 第73センター NGU第3旅団
NGU第14旅団
他
約8万人強
ロシア側には以下の部隊がありました。
PMC ツァーズ ウルブズ 第4軍事基地大隊 第810近衛海軍歩兵旅団 第503自動車ライフル連隊 第249自動車ライフル連隊
第291近衛自動車ライフル連隊 第1441自動車ライフル連隊
第56航空強襲旅団 第 1430 地域モーターライフル連隊
第108航空強襲旅団 第201モーターライフル連隊 第6コサックモーターライフル連隊
第100偵察旅団 1429 地域モーターライフル連隊 第22近衛スペツナズ旅団
第417偵察大隊 第70自動車ライフル連隊 第50砲兵連隊
第7衛兵山岳航空突撃師団 第42衛兵電動ライフル師団 第292砲兵連隊
第291砲兵旅団 第 121 地域電動ライフル連隊
約80,000~117,000人
https://sekai-kabuka.com/
記事の途中ですがこちらもおすすめです。
2: キサントモナス(北海道) [US] 2023/08/27(日) 11:21:53.45 ID:DBCETK+T0
ロシアまーた負けたよ
4: クロマチウム(群馬県) [TR] 2023/08/27(日) 11:22:31.07 ID:oc8vHxsx0
制空権のない戦場がいかに糞か現代に知らしめてくれたよね
5: ディクチオグロムス(岐阜県) [AU] 2023/08/27(日) 11:23:16.02 ID:cMi618Nz0
よくわからんけど制空権ってのはどっちかが握ってるもんじゃないんけ
長距離地対空ミサイルがあれば両方とも運用できないとかあるんか?
長距離地対空ミサイルがあれば両方とも運用できないとかあるんか?
6: グリコミセス(ジパング) [US] 2023/08/27(日) 11:23:49.31 ID:UOOKmbLK0
今度はロシアが反転攻勢へ ウクライナ東部で軍再編成か
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/08/post-102492.php
ウクライナ陸軍のオレクサンドル・シルスキー司令官は25日、ロシア軍は攻勢再開に向け、ロシアが支配しているウクライナ東部で再編成していると述べた。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/08/post-102492.php
ウクライナ陸軍のオレクサンドル・シルスキー司令官は25日、ロシア軍は攻勢再開に向け、ロシアが支配しているウクライナ東部で再編成していると述べた。
7: シントロフォバクター(愛知県) [CO] 2023/08/27(日) 11:24:34.82 ID:I6NpRO8v0
ライフル連隊どんだけいんだよ
8: ビフィドバクテリウム(大阪府) [US] 2023/08/27(日) 11:25:05.52 ID:2yrGnB0L0
両軍ともクラスター弾の撃ち合いしろ。
9: デロビブリオ(千葉県) [US] 2023/08/27(日) 11:26:53.07 ID:DvodQKDJ0
攻撃側3倍の法則は適応されないのか…
10: ロドバクター(神奈川県) [US] 2023/08/27(日) 11:26:57.62 ID:bpaZDpjn0
ウクライナ軍は重装備と兵力を溶かしながらやっとこさ第一のラインか
11: アシドバクテリウム(東京都) [CN] 2023/08/27(日) 11:28:35.77 ID:GRAYeOVJ0
ライフルって対人だろ
そんなにいっぱいいても射撃距離にウクライナの兵士いないんじゃないの
そんなにいっぱいいても射撃距離にウクライナの兵士いないんじゃないの
12: キロニエラ(東京都) [ニダ] 2023/08/27(日) 11:28:45.00 ID:b7CPW9EV0
もうベテランはみんな死んじゃって練度の低い動員兵どうしの泥仕合なんだろうな
100年前の戦闘やってんじゃないのw
100年前の戦闘やってんじゃないのw
14: フラボバクテリウム(東京都) [JP] 2023/08/27(日) 11:29:58.67 ID:V9sFuyBu0
非武装の一般人に強いだけで軍隊には勝てない
16: デスルフレラ(神奈川県) [US] 2023/08/27(日) 11:30:40.33 ID:ZjC+3oW/0
前線にYouTuberいないのかな
再生数凄いことになりそうだけど
再生数凄いことになりそうだけど
17: ジアンゲラ(静岡県) [ニダ] 2023/08/27(日) 11:31:55.46 ID:mupmffGE0
前衛陣地は突破したけれど主防衛陣地には取り付くことも出来ずに年を越しそう
18: ストレプトスポランギウム(東京都) [US] 2023/08/27(日) 11:33:11.57 ID:ox1jR82v0
マリウポリ陥落させた英雄たちであるはずのワグネルに対してあんな仕打ちするんじゃなあ
まさに恩を仇で返す畜生
まさに恩を仇で返す畜生
19: バチルス(静岡県) [JP] 2023/08/27(日) 11:35:41.98 ID:icYweCnR0
>>16
居場所バレるだろアホ
居場所バレるだろアホ
20: デスルフォビブリオ(神奈川県) [ニダ] 2023/08/27(日) 11:35:56.00 ID:PKq0iGlG0
>>16
無理、拮抗した乱戦状態の戦場には行けんわ。
どちらか一方的に優勢な場合のみいける。
無理、拮抗した乱戦状態の戦場には行けんわ。
どちらか一方的に優勢な場合のみいける。
29: クロストリジウム(神奈川県) [US] 2023/08/27(日) 11:45:41.37 ID:A6AlouSu0
最初の2週間でキーウ落とせなかった時点で撤退して損切りしとくべきだったね
30: デスルフォビブリオ(茸) [US] 2023/08/27(日) 11:46:53.91 ID:+nWqcRir0
ロシアって本当に戦い方変わらんな
39: ビフィドバクテリウム(大阪府) [US] 2023/08/27(日) 12:00:18.14 ID:2yrGnB0L0
この戦争って、終わる手段がない。と解説者が言ってた。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693102848/