【富士登山】「夫が腰痛で下山できない」…妻が山小屋に駆け込み消防に救助要請 富士山須走口 [夜のけいちゃん★]

1: 夜のけいちゃん ★ 2023/08/21(月) 20:45:18.20 ID:LpUg/O8i9
8/21(月) 20:37配信
静岡朝日テレビ

 富士山須走口を下山していた60歳くらいの男性が21日、腰痛で下山できなくなり、一緒にいた妻から消防に救助要請がありました。

 21日午後4時半ごろ、「下山中に夫が腰痛になった」と男性の妻が消防に救助を要請しました。

 警察によりますと、消防と警察が男性の救助に向かい、午後7時ごろ、砂走りと呼ばれる須走口下山道の6合目付近で男性と合流しました。下山方法について検討している、ということです。

 消防によりますと、男性は妻と2人で富士登山をしていて、下山中に腰痛で動けなくなり、妻が5合目付近の山小屋に駆け込んで通報した、ということです。警察によりますと、男性は腰痛を訴えてはいるものの、外傷は見当たらない、ということです。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/670491384fbec5efaed5761e07cd403db721d25f

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692618318/

記事の途中ですがこちらもおすすめです。

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:45:58.07 ID:gSX/5Kg60
ぎっくり腰は結構きつい。人生で三回ぐらいだが。

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:46:23.50 ID:K2BsMRkf0
「早く救助に来てくださいね」

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:46:39.51 ID:XM4HIYjZ0
これをニュースにする必要ならある?

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:48:56.21 ID:hdSiSdV+0
これは仕方ない気もするけど……
霊峰富士山観光での商売を禁止して五合目までの道も封鎖するべきだよ!
登山者は基本麓からの登山だけにすべき!
誰でも登れる山にするから事故が絶えない

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:50:34.57 ID:z46w2EJu0
動けないほどの腰痛ならギックリかな?
アレは年齢関係なく突如来る上にマジで歩くどころか動けないからなぁ

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:51:53.69 ID:SuByjQzb0
まあ確かに腰やっちゃったら動けないわなあ

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:53:32.21 ID:2TP8lp9l0
ぎっくり腰はしゃーないわ
あれは前兆ないしいきなり来る
予見はできないし年齢も関係ない

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:54:11.70 ID:b1TCqnFo0
誰だってこうなる可能性はあるんだから他人事じゃないぞ、同情してあげろよ

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:54:52.60 ID:bqKeayHJ0
ぎっくりなら動けないだろうな

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 20:58:59.14 ID:nu32fSWy0
腰痛い奴どうやって下ろすのよ
オンブしても動けば痛がるだろ?

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング