【経済】スシローに「客が戻らない」のはなぜか 「くら寿司」との違いはどこに?

1: 59a74gr ★ 2023/08/13(日) 18:56:25.33 ID:??? TID:ace099
スシローになかなか客足が戻らないようだ。運営元のFOOD&LIFE COMPANIESがこのほど発表した2022年10月~23年6月期決算では、国内スシロー事業の売上収益は1497億円(前年同期比10.8%減)、セグメント利益は27億円(同76.4%減)と厳しい結果に。
背景には他の外食産業と同様に資源価格の高騰や円安の進行、物価高騰などがあるが、もう1つ「客数が復活しない」厳しい事情がありそうだ。
消費経済アナリストの渡辺広明氏は「相次いだ迷惑動画の対応で寿司をレーンで回転させる事を停止し、タッチパネルによる注文制に絞り込んだことが、客離れの一因になっているのでは」と分析する。スシローが客足回復に苦戦する原因を考えてみよう。

くら寿司は客数「昨対比100%超え」 スシロー苦戦のワケ

続き

ITmedia ビジネス
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2308/11/news045.html

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1691920585

記事の途中ですがこちらもおすすめです。

2: 名無しさん 2023/08/13(日) 18:57:29.60 ID:XapPz
え?うちの近くのスシローめちゃ客いるで

3: 名無しさん 2023/08/13(日) 18:58:02.43 ID:DFQfy
不味いから?
寿司屋のランチなら3000円以下だぞ

4: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:00:15.38 ID:grhNr
そういえば回転寿司もう10年ぐらい行ってないな…

スーパーのパック寿司で別によくない?それも極々たまにしか買わないけど

6: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:02:53.83 ID:1ukZN
ぺろぺろ事件以前の評価に戻っただけ

7: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:04:14.69 ID:mtv9I
まずいからだ
それがすべて
今日行ってわかった

8: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:04:23.30 ID:A7Axu
いうほど客減ってるのか?

9: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:05:15.92 ID:oMSZW
時代は完全にはま寿司

10: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:05:44.81 ID:Q3bUg
だってペロペロ無罪じゃん

12: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:06:01.42 ID:DW4Qw
スシロー 他と比べて高いやん。
回転寿司って、安くして数多く喰わせて なんぼの商売じゃん。

13: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:06:41.52 ID:dGWH3
100円じゃなくなっから行く気がなくなったな
100円を辞めたら150円とか一気に高くなったよな

14: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:06:44.90 ID:HO6g0
マグロ詐欺

19: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:10:40.03 ID:KDZFN
あのペロペロはどんなCMよりも印象強いわ
スシローというとペロペロのイメージはどうしても拭えない

20: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:11:42.66 ID:ruHbQ
くらもスシローも違いわからん

23: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:14:36.25 ID:ve5md
ビール半額詐欺から行ってないわ

27: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:15:35.71 ID:5sewU
なんかちょっと粗相したら訴えられそうだもん

28: 名無しさん 2023/08/13(日) 19:15:45.71 ID:rCRD6
裁判で妥協するからでは

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング