【研究】 砂糖入り飲料は肝臓がんおよび慢性肝疾患死亡率の増加と関連している
1: 影のたけし軍団 ★ 2023/08/09(水) 16:57:18.95 ID:??? TID:gundan
米国の成人の約 65% が毎日砂糖入り飲料を摂取しています。慢性肝疾患は世界中で罹患率と死亡率の主な原因となっており、肝がんや肝疾患関連の死亡を引き起こす可能性があります。
マサチューセッツ・ジェネラル・ブリガム医療制度の創設メンバーであるブリガム・アンド・ウィメンズ病院の研究者らは、砂糖入り飲料、人工甘味料入り飲料の摂取と肝臓がんおよび慢性肝疾患の発生率との関連を調べる最初の研究の1つを主導した。
Longgang Zhao 博士、ブリガムズ・チャニング・ネットワーク医学部門筆頭著者
私たちの知る限り、これは砂糖入り飲料の摂取と慢性肝疾患死亡率との関連を報告した最初の研究です。」
Zhao はポスドク研究員で、チャニング部門の上級著者、MBBS、ScD の Xuehong Zhang とともに研究を行っています。「私たちの発見が確認されれば、大規模で地理的に多様なコホートからのデータに基づいて肝疾患のリスクを軽減する公衆衛生戦略への道が開かれる可能性があります。」
この観察研究には、女性の健康イニシアチブによる大規模な前向き研究からのほぼ 100,000 人の閉経後の女性が含まれていました。参加者は、通常のソフトドリンク、フルーツドリンク(フルーツジュースを除く)の摂取量を報告し、その後、3年後の人工甘味料入り飲料の摂取量を報告しました。
参加者は中央値で20年以上追跡されました。研究者らは、自己申告による肝がんの発生率と、線維症、肝硬変、慢性肝炎などの慢性肝疾患による死亡を調査し、医療記録や全国死亡指数でさらに検証した。
合計98,786人の閉経後の女性が最終分析の対象となった。
毎日1本以上の砂糖入り飲料を摂取する女性の6.8%は、月に3本未満の砂糖入り飲料を摂取する女性と比較して、肝臓がんのリスクが85%高く、慢性肝疾患による死亡リスクが68%高かった。
著者らは、この研究は観察的なものであり、因果関係を推測することはできず、摂取量、糖分、結果に関する自己申告の回答に依存していると指摘している。
このリスクとの関連性を検証し、なぜ甘い飲み物が肝臓がんや肝疾患のリスクを増加させるのかを解明するには、さらなる研究が必要です。
https://www.news-medical.net/news/20230808/Sugar-sweetened-beverages-linked-to-increased-risk-of-liver-cancer-and-chronic-liver-disease-mortality.aspx
2023年8月8日 JAMAネットワーク
砂糖入りおよび人工甘味料入りの飲料と肝臓がんおよび慢性肝疾患による死亡のリスク
https://jamanetwork.com/journals/jama/article-abstract/2807987
マサチューセッツ・ジェネラル・ブリガム医療制度の創設メンバーであるブリガム・アンド・ウィメンズ病院の研究者らは、砂糖入り飲料、人工甘味料入り飲料の摂取と肝臓がんおよび慢性肝疾患の発生率との関連を調べる最初の研究の1つを主導した。
Longgang Zhao 博士、ブリガムズ・チャニング・ネットワーク医学部門筆頭著者
私たちの知る限り、これは砂糖入り飲料の摂取と慢性肝疾患死亡率との関連を報告した最初の研究です。」
Zhao はポスドク研究員で、チャニング部門の上級著者、MBBS、ScD の Xuehong Zhang とともに研究を行っています。「私たちの発見が確認されれば、大規模で地理的に多様なコホートからのデータに基づいて肝疾患のリスクを軽減する公衆衛生戦略への道が開かれる可能性があります。」
この観察研究には、女性の健康イニシアチブによる大規模な前向き研究からのほぼ 100,000 人の閉経後の女性が含まれていました。参加者は、通常のソフトドリンク、フルーツドリンク(フルーツジュースを除く)の摂取量を報告し、その後、3年後の人工甘味料入り飲料の摂取量を報告しました。
参加者は中央値で20年以上追跡されました。研究者らは、自己申告による肝がんの発生率と、線維症、肝硬変、慢性肝炎などの慢性肝疾患による死亡を調査し、医療記録や全国死亡指数でさらに検証した。
合計98,786人の閉経後の女性が最終分析の対象となった。
毎日1本以上の砂糖入り飲料を摂取する女性の6.8%は、月に3本未満の砂糖入り飲料を摂取する女性と比較して、肝臓がんのリスクが85%高く、慢性肝疾患による死亡リスクが68%高かった。
著者らは、この研究は観察的なものであり、因果関係を推測することはできず、摂取量、糖分、結果に関する自己申告の回答に依存していると指摘している。
このリスクとの関連性を検証し、なぜ甘い飲み物が肝臓がんや肝疾患のリスクを増加させるのかを解明するには、さらなる研究が必要です。
https://www.news-medical.net/news/20230808/Sugar-sweetened-beverages-linked-to-increased-risk-of-liver-cancer-and-chronic-liver-disease-mortality.aspx
2023年8月8日 JAMAネットワーク
砂糖入りおよび人工甘味料入りの飲料と肝臓がんおよび慢性肝疾患による死亡のリスク
https://jamanetwork.com/journals/jama/article-abstract/2807987
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1691567838
記事の途中ですがこちらもおすすめです。
2: 名無しさん 2023/08/09(水) 16:58:51.98 ID:kp0X9
アメリカ人のソーダ類の摂取量は異常。一日中ガバガバ飲んでる。そりゃ太ると思った。
3: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o 2023/08/09(水) 16:59:43.75 ID:jkRiU
(; ゚Д゚)夏はおうちでは水と麦茶と緑茶一択
4: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:00:45.50 ID:aUBNk
しかし甘味料はいくないね!
5: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:00:53.23 ID:6pAaR
知ってた
6: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:00:57.02 ID:9x2Vh
そんなん言うたってな
そんなん気にしてたらなんも
口に入れれんようになるで
そんなん気にしてたらなんも
口に入れれんようになるで
7: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:01:33.54 ID:etynq
まあ死なない人はいないから
飲みたいものを飲むさ
飲みたいものを飲むさ
8: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:02:23.14 ID:TlHc1
>>2
バケツアイスもなw
バケツアイスもなw
9: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:02:27.74 ID:dLHVz
白人って肝臓が超協力でなかったか
10: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:03:03.98 ID:HvQCs
コーラ1杯飲むと1日の糖分量オーバーするんだってさ
11: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:03:17.50 ID:dBEnn
脂肪肝が増えるから当たり前といえば当たり前
12: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:04:25.64 ID:R7J1X
コーラ系の砂糖炭酸飲料飲んでる奴って頭悪そうだもんな
13: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:04:59.34 ID:etynq
酒はもっと悪い
14: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:05:17.84 ID:As6ef
そりゃそうだろとか言いようがないものを今更言ってどーすんの
15: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:06:17.64 ID:Qosfm
ポカリやアクエリアス、OS1も
最悪だよ
最悪だよ
16: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:06:26.53 ID:287Ev
お酒はどうなんだろうね?
17: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:07:06.55 ID:etynq
コカ・コーラのCMの後にACで流すがよろし
18: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:07:23.12 ID:Qosfm
酒は、人による
19: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:07:37.73 ID:QZ3zY
なんでもかんでも体に毒wwww
22: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:08:10.51 ID:pBsnL
こりゃ砂糖に税金かけるしかねえよ
タバコやビール並みの課税しようぜ
タバコやビール並みの課税しようぜ
24: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:10:00.99 ID:hrydF
お茶以外はだいたい砂糖入ってるんじゃねえか
25: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:11:04.64 ID:PGyLs
まーた大衆使って稼ごうって?
26: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:11:06.32 ID:PQJyb
虫歯菌と腸内の悪玉菌に栄養やってるだけだからな
なーんもいいことねえ
なーんもいいことねえ
29: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:12:22.89 ID:sP6Rv
果糖ぶどう糖を摂らなきゃいいんでしょ
30: 名無しさん 2023/08/09(水) 17:13:36.79 ID:Xl0kE
普通のコーラ500mlは角砂糖10個入ってるからな。
ゼロコーラ500mlを一日一本なら問題ないだろ。
人工甘味料は体に悪いという説があるが、角砂糖10個よりはまだマシ。
ゼロコーラ500mlを一日一本なら問題ないだろ。
人工甘味料は体に悪いという説があるが、角砂糖10個よりはまだマシ。
- 関連記事
-
-
【野球】甲子園の「非坊主」校、ヤジられる「髪の毛を切ってから、出直してこい」
-
【酪農家】廃業 相次ぐ 「一滴でも多く牛乳飲んで支援を」訴え
-
【研究】 砂糖入り飲料は肝臓がんおよび慢性肝疾患死亡率の増加と関連している
-
非接触ICカード、2m離れた場所から読み取り、わずか数十秒でコピーカードを製造、玄関は特に注意 [422186189]
-
【経済】実質賃金、15か月連続でマイナス 政府は今後も注視
-