【特集】「女性のひきこもり」増加が話題 “趣味の外出のみも該当”に「嘘でしょ!?」驚きの声も
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/07/31(月) 16:03:24.29 ID:??? TID:syoubainin
増加している「女性のひきこもり」が話題に。自覚する人もいる一方で、定義への疑問の声や、「人それぞれ」との意見も。
2023/07/31 13:15
しばたけろこ
きょう31日放送の『あさイチ』(NHK)で、「女性のひきこもり」について特集。ネット上ではさまざまな声が寄せられるなど反響を呼んでいる。
■内閣府による「定義」とは
内閣府によると、「広義のひきこもり」の定義は、「自室からほとんど出ない」「自室からは出るが、家からは出ない」「近所のコンビニなどには出かける」「趣味の用事のときだけ外に出る」という状態が6ヶ月以上続くことを指すとしている。
15歳から64歳の50人に1人が「ひきこもり」で、推計146万人いるとされ、そのうち40~64歳までの52%が女性だという。
番組では、家族以外と会話していない、自分には生産性がないと苦しんでいる、などのつらさを訴える人の声を紹介。さまざまな要因でひきこもりになった女性が、朝の散歩をきっかけに、次第に人との交流を持てるようになったという事例も取り上げた。
■「私も…」「わかりみしかない」
https://sirabee.com/2023/07/31/20163126120/
2023/07/31 13:15
しばたけろこ
きょう31日放送の『あさイチ』(NHK)で、「女性のひきこもり」について特集。ネット上ではさまざまな声が寄せられるなど反響を呼んでいる。
■内閣府による「定義」とは
内閣府によると、「広義のひきこもり」の定義は、「自室からほとんど出ない」「自室からは出るが、家からは出ない」「近所のコンビニなどには出かける」「趣味の用事のときだけ外に出る」という状態が6ヶ月以上続くことを指すとしている。
15歳から64歳の50人に1人が「ひきこもり」で、推計146万人いるとされ、そのうち40~64歳までの52%が女性だという。
番組では、家族以外と会話していない、自分には生産性がないと苦しんでいる、などのつらさを訴える人の声を紹介。さまざまな要因でひきこもりになった女性が、朝の散歩をきっかけに、次第に人との交流を持てるようになったという事例も取り上げた。
■「私も…」「わかりみしかない」
https://sirabee.com/2023/07/31/20163126120/
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1690787004
記事の途中ですがこちらもおすすめです。
2: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:04:30.26 ID:X9RGm
アニメに出て来る引きこもりと違うからな
実際には強烈な女が引きこもってる
実際には強烈な女が引きこもってる
3: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:05:42.88 ID:w0j4o
こどおじよりこどおばが多かったのか
4: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:06:27.28 ID:3JbdO
オレがてまんちょしてやる
5: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:07:15.20 ID:l7dIn
仕事以外で外出しないオッサンも該当する?
6: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:07:54.05 ID:uvUPm
引き篭もりニートとお突き合いしたい
7: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:08:21.17 ID:GByTE
弱者女性www
8: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:08:55.76 ID:4hJgH
>「趣味の用事のときだけ外に出る」
趣味以外の用事っていうと仕事以外なんだろ
外食は趣味の範疇か
趣味以外の用事っていうと仕事以外なんだろ
外食は趣味の範疇か
9: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:09:32.90 ID:6zALA
>>5
仕事してたらいいんでしょ?
休みの日は家にいさせて
仕事してたらいいんでしょ?
休みの日は家にいさせて
10: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:10:06.72 ID:yyy7d
これマジだぞ
おれの知り合い二十代で知りあったけど
コミケとか趣味の時だけ出てきて
あとずっと引きこもり
バイトすらしたこと無くて20年過ぎた
おれの知り合い二十代で知りあったけど
コミケとか趣味の時だけ出てきて
あとずっと引きこもり
バイトすらしたこと無くて20年過ぎた
11: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:11:48.12 ID:tI4wm
専業主婦だろ無職じゃない
12: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:11:51.18 ID:I2ITZ
趣味外出wwww
13: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:12:34.81 ID:arPtC
顔面さえ良ければ何とでもなる
14: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:12:47.29 ID:yOitP
美人で出ないなら勿体ない
15: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:13:58.10 ID:DzcKA
ありゃりゃ、昔なら花嫁修業だのって茶を濁せたのに
一部の活動家が男女平等を振りかざして、無理やり女性も社会に引っ張り出された結果がこれだよな
主婦にしろ専業だと妬まれる時代でパートなりしてないと周囲から変な噂立てられるからな
女性でも仕事してないと変な奴扱いされるのが今の世の中なのさ
一部の活動家が男女平等を振りかざして、無理やり女性も社会に引っ張り出された結果がこれだよな
主婦にしろ専業だと妬まれる時代でパートなりしてないと周囲から変な噂立てられるからな
女性でも仕事してないと変な奴扱いされるのが今の世の中なのさ
18: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:19:10.70 ID:WHZLf
ただのニートで引きこもってへんやんけ
19: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:20:43.20 ID:E6gjx
働いてる人でもテレワークだと人によっては引きこもりの定義に該当するかもな
女性は日焼けを気にするから不要な外出はしたがらないんよ
女性は日焼けを気にするから不要な外出はしたがらないんよ
20: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:23:24.11 ID:SdqjO
家事手伝いや花嫁修業中にもスポット当たっただけやん
21: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:23:27.65 ID:JwfHv
専業主婦だけどこんな感じ
子供も大きくなったし外出しなきゃならん理由もないし
外出てもぜんぜん楽しくないし
子供も大きくなったし外出しなきゃならん理由もないし
外出てもぜんぜん楽しくないし
22: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:24:47.69 ID:WO95Q
当てもなく外出しろってか?
27: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:34:59.35 ID:jMSLh
女の引きこもりは1日中家にいるんだから受信料払え!まで、あさイチは言うべき
28: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:36:56.20 ID:BIF55
くだらん
気にすんな
気にすんな
29: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:40:26.83 ID:TGQDV
働いてない人は、みんな該当しちゃうんじゃね?
30: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:40:34.29 ID:BYq2u
その定義だと、仕事してない奴はみんな引きこもりになるんじゃないか?
32: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:42:06.80 ID:BIF55
働いてるとか働いてないとか関係ねー
気にしないでエンジョイプレイしてなぁ
気にしないでエンジョイプレイしてなぁ
33: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:42:33.96 ID:Afd5U
趣味の用事で毎日出かける女も引きこもり?
34: 名無しさん 2023/07/31(月) 16:45:05.16 ID:atySe
仕事往復だけの引きこもりのほうがやばくねw
56: 名無しさん 2023/07/31(月) 17:12:27.99 ID:94ZW3
別の引きこもり特集でも
彼女持ちで週4バイト暮らしが引きこもりとして紹介されてて
引きこもりってなんだっけ?って実況で言われてたの思い出した
彼女持ちで週4バイト暮らしが引きこもりとして紹介されてて
引きこもりってなんだっけ?って実況で言われてたの思い出した
59: 名無しさん 2023/07/31(月) 17:13:14.47 ID:i2WuN
専業主婦は「ひきこもり」に堕ちたか
子供関連のPTA名簿に要配慮者としてマークしておく
子供関連のPTA名簿に要配慮者としてマークしておく
- 関連記事
-
-
【癌】「50歳未満でがんになる人」が世界中で急増しているのはなぜか
-
【山梨】「富士山の登山鉄道」山梨県が実現へ本腰 技術的な調査へ乗り出す 運賃は「往復1万円」?
-
【特集】「女性のひきこもり」増加が話題 “趣味の外出のみも該当”に「嘘でしょ!?」驚きの声も
-
【損保ジャパン】ビッグモーターに損害賠償請求へ 代理店契約終了も
-
【ガソリン】ガソリン価格ついに「200円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫び!
-