部下と飲みに行きたいけれど、「ハラスメントかも」と悩む…… 仲を深めるにはどうすれば?
1: 夜のけいちゃん ★ 2023/07/13(木) 18:27:46.31 ID:aeYMcesI9
Q: 部下との仲を深めるために飲み会を開催したいのですが、「これってハラスメントかも」とためらっています。部下との仲を深めるために効果的な手法があれば教えてください。
【部下を飲みに誘うのはハラスメント?】
部下を飲みに誘うのはハラスメント?
答え: 参加は有志で、日程・場所は他のメンバーに決めてもらう「誰でも気持ちよく参加できる飲み会」を開催する。
A: 昨今、部下を誘えずに悩んでいる人は多いでしょう。ですが、親睦を深めることを目的としてランチや会食、月1回程度の飲み会などコミュニケーションの場を作ることは大切ですので、発信することをためらう必要はありません。特にキックオフや部会など、定例的な行事の場合は、堂々と伝えてください。
ただ、飲み会にも工夫は必要です。飲むのが好きな部下と個人で行く分にはいいのですが、「仲の良いメンバーとばかり飲み会をする」のは、公平性の観点で良くありません。上司にそのつもりがなくても、「あの人とばかり飲みに行っている」という声が上がりかねないからです。職場というのは、全員と一緒に仕事をする集団ですからね。
また、参加は有志として、来たい人は来る、来ない人は来ない――と割り切りましょう。
飲み会の日程や場所については、参加に前向きな他のメンバーに決めてもらいましょう。誰でも気持ちよく参加できる飲み会だと伝われば、参加者は増えていくはずです。
部下に「もし何かあったら、全然遠慮せずに飲み会やランチに誘ってね」と伝えておくことも有効です。上司ではなくメンバーから「飲み会をしたいです」と言ってもらえるような、ウェルカムな空気感を作ることが大切ですね。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b9c29746d77880d2c3da9b2d9e8ecb77eb3408
- 興行不振が続きで新作投資がストップし、韓国映画界は〝壊滅的〟 世界を席巻する韓...
- 【画像】「私でシコシコしてぇ~ん❤」の洋服、あまりに下品 他
- 【悲報】ガールズバー店長殺害事件、胸糞悪い展開になっていた 他
- 【訃報】人気ブロガーryuchellさんが突然の死‼ ファッション業界に大きな...
- 【画像】もしかして私って乳輪大きい? 他
【部下を飲みに誘うのはハラスメント?】
部下を飲みに誘うのはハラスメント?
答え: 参加は有志で、日程・場所は他のメンバーに決めてもらう「誰でも気持ちよく参加できる飲み会」を開催する。
A: 昨今、部下を誘えずに悩んでいる人は多いでしょう。ですが、親睦を深めることを目的としてランチや会食、月1回程度の飲み会などコミュニケーションの場を作ることは大切ですので、発信することをためらう必要はありません。特にキックオフや部会など、定例的な行事の場合は、堂々と伝えてください。
ただ、飲み会にも工夫は必要です。飲むのが好きな部下と個人で行く分にはいいのですが、「仲の良いメンバーとばかり飲み会をする」のは、公平性の観点で良くありません。上司にそのつもりがなくても、「あの人とばかり飲みに行っている」という声が上がりかねないからです。職場というのは、全員と一緒に仕事をする集団ですからね。
また、参加は有志として、来たい人は来る、来ない人は来ない――と割り切りましょう。
飲み会の日程や場所については、参加に前向きな他のメンバーに決めてもらいましょう。誰でも気持ちよく参加できる飲み会だと伝われば、参加者は増えていくはずです。
部下に「もし何かあったら、全然遠慮せずに飲み会やランチに誘ってね」と伝えておくことも有効です。上司ではなくメンバーから「飲み会をしたいです」と言ってもらえるような、ウェルカムな空気感を作ることが大切ですね。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b9c29746d77880d2c3da9b2d9e8ecb77eb3408
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689240466/
記事の途中ですがこちらもおすすめです。
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/13(木) 18:28:36.35 ID:HMRUj4jb0
めんどくせぇ
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/13(木) 18:28:53.52 ID:0c1/nUmm0
酒飲めないから誘わないでくれ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/13(木) 18:29:54.17 ID:qJCryUt60
部下「仲を深める意味ある?帰ってゲームしたいんですけど」
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/13(木) 18:30:11.57 ID:Eo2iTEvu0
会社は株主のものとか言った時点でそういうの終わったんだよな
2006年くらいかなホリエモンブームのときね
会社は金を稼ぐための集団になってしまった
2006年くらいかなホリエモンブームのときね
会社は金を稼ぐための集団になってしまった
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/13(木) 18:30:38.12 ID:RYnnH26j0
なぜ部下を誘うのか
そんなに拘束したいニカ
そんなに拘束したいニカ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/13(木) 18:30:45.76 ID:/lUzrFWt0
部下が仲を深めたいなんて思ってないんだから余計な事はするな
その気があれば部下の方から寄ってくる
その気があれば部下の方から寄ってくる
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/13(木) 18:30:45.83 ID:ojsBDmqC0
飲みに行きたいなら1人で行け
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/13(木) 18:30:47.49 ID:sR8hhXyy0
30代以下の者と飲もうなんて思う方が間違い。
早く帰ってスマホいじるのがほぼ人生の全てですから。
早く帰ってスマホいじるのがほぼ人生の全てですから。
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/13(木) 18:31:05.51 ID:jnGJ6J4/0
我社は飲みに行ったりとか今時嫌がられるし
コロナで飲み会もできないから
土日にはみんなでBBQやハイキング、
ボウリングや登山に行くようにしてる
社員の家族も呼んで楽しくやってる
仕事以外のコミュニケーション深めれば
飲み会じゃなくてもいいんだよね
コロナで飲み会もできないから
土日にはみんなでBBQやハイキング、
ボウリングや登山に行くようにしてる
社員の家族も呼んで楽しくやってる
仕事以外のコミュニケーション深めれば
飲み会じゃなくてもいいんだよね
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/13(木) 18:31:08.18 ID:TtfDIEx10
互助会で自動的に引かれて参加したくねー飲み会開催されてるわ超迷惑
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/13(木) 18:31:38.42 ID:jaNtNodd0
ゆとり世代以降は
飲みに行くならアポ取ってもらわないと
とか言うんだろ?
飲みに行くならアポ取ってもらわないと
とか言うんだろ?