【コロナ感染後遺症収束程遠く】 ヒラハタクリニック院長「若い人の中にも、おしめをして過ごす人、流動食の生活をされている人もいる」
1: 影のたけし軍団 ★ 2023/07/13(木) 18:03:57.99 ID:??? TID:gundan
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行し、社会が日常を取り戻しつつある中、コロナ後遺症に苦しむ患者は今も多くいる。
原因不明の症状で日常生活を奪われていく患者は後を絶たず、後遺症外来では手探りの診療が続いている。感染対策への意識低下も懸念され、医療機関ではさらなる患者増への危機感もにじむ。
「全く減る気配はない」。コロナ禍初期から後遺症外来を設け、約6千人を診てきた「ヒラハタクリニック」(東京都渋谷区)の平畑光一院長は危機感を強める。
診療する患者は多い時で1日約100人に上り、オンライン診療は日付の変わる時間帯まで続く。
症状はオミクロン株が主流の今も倦怠感(けんたいかん)、気分の落ち込み、思考力の低下を伴う「ブレーンフォグ」などさまざまで、体に負荷をかけた後に悪化するケースが目立つ。
寝たきりに近い状態に陥る患者も多く、「若い人の中にも、おしめをして過ごす人、流動食の生活を余儀なくされている人もいる」(平畑氏)。
診療経験を重ねる中で改善に向かう患者も増えてはいるものの、症状に応じて漢方薬を処方したり、対症療法を試したりしながら、有効な治療法を探日々。
治療は数年に及ぶこともあり、改善したと思っても症状がぶり返すこともあるなど困難さがつきまとう。
これまで診療した患者のうち後遺症で休職を余儀なくされたのは約1400人に上り、300人以上が仕事を失った。学校に通えなくなって通信制に移った高校生もいるなど、若年層への影響も深刻だ。
だが5類移行後は、感染を軽視する人の姿も目立ち始めている。
閉め切った体育館で激しい運動をしていたと明かす患者、コロナ陽性か検査しないまま時を過ごした後、後遺症外来を受診する患者もいる。
「オミクロン株は感染しても軽症で済む人が多いとされるが、後遺症が軽くなったということはない。感染回数が増えると後遺症のリスクが上がるともいわれており、コロナを軽い病気と考えてはいけない」。平畑氏は警鐘を鳴らす。
https://www.sankei.com/article/20230713-E3F3NMWD6RKOVCCYOIHZTSAA3Y/
https://www.sankei.com/resizer/CJMUEs0jnm8LsXK1DmgOxPNhZ2o=/0x1200/filters:focal(757x210:767x220):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/BX25U4RPUJPCZENX5TAZIGHUEU.jpg
- 【画像】あのちゃん、脱いだら意外とお○ぱいでかい 他
- 元参議院議員ガーシー被告の保釈認めず!東京地裁が厳しい判断
- 【朗報】余命2年のすい臓がんYouTuber、「死亡率3%の大手術」を成功させ...
- ドスケベセ●クスしたいグラビアアイドルで打線組んだから評価してくれwwww 他
- 【速報】菅野完氏「献花とかしてたクズどもは敗残者」Twitter補足発動「献花...
- 【画像】いしだ壱成さん、頭皮がもうすぐ限界を突破
原因不明の症状で日常生活を奪われていく患者は後を絶たず、後遺症外来では手探りの診療が続いている。感染対策への意識低下も懸念され、医療機関ではさらなる患者増への危機感もにじむ。
「全く減る気配はない」。コロナ禍初期から後遺症外来を設け、約6千人を診てきた「ヒラハタクリニック」(東京都渋谷区)の平畑光一院長は危機感を強める。
診療する患者は多い時で1日約100人に上り、オンライン診療は日付の変わる時間帯まで続く。
症状はオミクロン株が主流の今も倦怠感(けんたいかん)、気分の落ち込み、思考力の低下を伴う「ブレーンフォグ」などさまざまで、体に負荷をかけた後に悪化するケースが目立つ。
寝たきりに近い状態に陥る患者も多く、「若い人の中にも、おしめをして過ごす人、流動食の生活を余儀なくされている人もいる」(平畑氏)。
診療経験を重ねる中で改善に向かう患者も増えてはいるものの、症状に応じて漢方薬を処方したり、対症療法を試したりしながら、有効な治療法を探日々。
治療は数年に及ぶこともあり、改善したと思っても症状がぶり返すこともあるなど困難さがつきまとう。
これまで診療した患者のうち後遺症で休職を余儀なくされたのは約1400人に上り、300人以上が仕事を失った。学校に通えなくなって通信制に移った高校生もいるなど、若年層への影響も深刻だ。
だが5類移行後は、感染を軽視する人の姿も目立ち始めている。
閉め切った体育館で激しい運動をしていたと明かす患者、コロナ陽性か検査しないまま時を過ごした後、後遺症外来を受診する患者もいる。
「オミクロン株は感染しても軽症で済む人が多いとされるが、後遺症が軽くなったということはない。感染回数が増えると後遺症のリスクが上がるともいわれており、コロナを軽い病気と考えてはいけない」。平畑氏は警鐘を鳴らす。
https://www.sankei.com/article/20230713-E3F3NMWD6RKOVCCYOIHZTSAA3Y/
https://www.sankei.com/resizer/CJMUEs0jnm8LsXK1DmgOxPNhZ2o=/0x1200/filters:focal(757x210:767x220):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/BX25U4RPUJPCZENX5TAZIGHUEU.jpg
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1689239037
記事の途中ですがこちらもおすすめです。
2: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:07:28.38 ID:Mgc0t
PCR検査をしなきゃ後遺症を認めないよ
だから検査大事
だから検査大事
3: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:08:00.49 ID:2JbeP
得意の因果関係不明を発動しろ
5: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:10:28.27 ID:UW1ZI
若い人の中にもおしめしてるとか、ななしてゃんのことか
6: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:11:14.57 ID:Ze9w8
声が治らん
5類は政治的なものであって症状や後遺症は変わらない
うつした奴には殺意しかない
5類は政治的なものであって症状や後遺症は変わらない
うつした奴には殺意しかない
7: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:11:25.68 ID:qt8kN
後遺症には鼻うがいとマヌカハニー
8: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:11:51.48 ID:24opu
ワクチン後遺症?
ワクチン接種の有無は???
ワクチン接種の有無は???
9: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:12:04.19 ID:zEHhV
コロナと一緒に暮らしていかないといけないのに
暑いからとマスク外してる奴とか
過密な東京に住んでる奴とか
本当に頭いいなと思うw
暑いからとマスク外してる奴とか
過密な東京に住んでる奴とか
本当に頭いいなと思うw
11: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:12:41.69 ID:WCgeV
記事のグラフには、おしめが出てこないし
そもそも、何という症状か病名を書けよ
そもそも、何という症状か病名を書けよ
12: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:13:50.61 ID:2JbeP
>>6
そんなのはお互い様
お前だって他人にうつしてるかもしれんだろ
そんなのはお互い様
お前だって他人にうつしてるかもしれんだろ
15: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:15:28.49 ID:l0zLO
おしめしてるって肛門とか緩む後遺症あるの?
17: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:16:18.96 ID:46Gm0
実際そうなってる人見たことない
31: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:23:04.42 ID:spnxy
あ、もうコロナは収束してるんで
- 関連記事
-
-
【速報】神戸の中学校でイノシシの頭部が置かれていた事件 犯人が特定される
-
【国連のほうからきました】 国連人権理事会がジャニーズ性加害調査へ
-
【コロナ感染後遺症収束程遠く】 ヒラハタクリニック院長「若い人の中にも、おしめをして過ごす人、流動食の生活をされている人もいる」
-
【沖縄】人気ビーチをフェンスで囲い入場料徴収、業者「海に入るからという感じでは頂いておりません。」
-
【富山】ダム緊急放流、逃げ遅れた女性「今から放流しますって、30分ほど経ってから(水が)どーっときて…」
-