こっちの水槽のエビは高値で売れるんだろう。こっちクレ・・・と問答無用で水槽にアミを突っ込んだ!

773: 名無しの心子知らず 2009/06/25(木) 23:06:27 ID:hajw31+t
流れ切ってみる。過去話でプッチプチだが。
前提として、うちは旦那の趣味で水槽がいっぱいある。
室内での水草や熱帯魚から庭の睡蓮鉢でメダカまで。
この時期メダカやエビが大量に増えるので淘汰させるのも可哀想って事で
近所の子や欲しい人にあげたりしている。

んで、去年のとある日にやってきたのが息子と同じ幼稚園(別クラス)のA親子。
同じクラスのあげる約束していた子(B)と友達らしく「ボクも欲しい」とやってきた。ここまではいい。
一緒に来た母親が問題だった。
あげるエビと家に残すエビは別水槽になっていて、ぶっちゃけあげるエビは店で買っても安いやつ。
A母は「こっちの水槽のエビは高値で売れるんだろう。こっちクレ」と問答無用で家用の水槽にアミを突っ込んだ!
B母やたまたま一緒に来ていたC母が一緒に止めてくれたけど数匹宙に飛ばされた・・・
私は慌てて戻したけど既に遅し。その間にBCでA親子を追い出してくれてB母には平謝りされた。
玄関先でA母の怒声とA息子の泣き声聞こえたけどシラネ。
翌日A母は根回しを試みたらしいがBCの証言に加えて「高価なエビを殺しておいて弁償どころか謝りもしない」
という間違っていない尾鰭まで加わって撃沈。
どうやらエビを貰うという話が出た時点で価格を調べて高値になる柄などを確認していたらしい。ヴァー(AAry

その後A父が目を真っ赤にしたA母連れて菓子折り持って謝りに来て
「息子がとても楽しみにしていたのでどうか譲って欲しい。勿論死んでしまった分の相場価格は弁償するし
譲ってもらえるならその分もお支払いします」と言ってきたので菓子折り突っ返して
使ってなかったプラケにエビ入れて渡した。A母涙流してお礼言って帰っていった。
で、更に数日後にA息子から卵抱いたエビの絵をプレゼントされた。
その後順調に増えてA息子は自分のクラスの子にあげるくらいになっているらしい。

今年も爆殖しているのでどうしようかと思っているんだがA息子に先を越されたようだ。

引用元: https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1245396567/

記事の途中ですがこちらもおすすめです。


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】




18: 991 2009/06/19(金) 19:34:44 ID:ml4vFyuz
支援ありがとうございます。
弁護士を紹介してからは、そのままスムーズに離婚もでき、
生活もできている、と思っていました。
隣県から単身で来ているので、こちらに親友も居ないのかも知れません。
親に知られるのだけは嫌、と本人が言っている、ということと、
隣県、といってもかなり遠いので、ということで、
警察もこちらに連絡をしてきたのだと思います。

774: 名無しの心子知らず 2009/06/25(木) 23:12:26 ID:h+1hEhvC

日曜の昼番組でも手軽に儲ける!なんてので、小エビ見たことあるから、一儲け考えたんだろうな。
その後ちゃんと世話をしているようで良かった。
旦那や子どもはまともなのになぁ。

775: 名無しの心子知らず 2009/06/25(木) 23:48:24 ID:w8ohRj3P
>>773
乙。読んだ感じだと、A母もA父に絞られて反省したのかな?
A母がいらん欲ださなきゃ、お互い嫌な思いしないですんだのに。
でもA息子はきちんとした子のようで良かったね。

776: 名無しの心子知らず 2009/06/26(金) 01:03:13 ID:aJrxxvIH
突然ビーシュリンプもらって死なせずによく増やせたよな、A家族。
そっちに感心するわ。
水作りとか大変じゃん。

777: 名無しの心子知らず 2009/06/26(金) 01:15:17 ID:V0bX+COa
ID変わってるけど773です。
なんかA母は「売れるのがこんなにあるならそっちクレ!っつーかなんでくれないの!」だったようで。
ちなみに配っているのはビーシュリンプじゃなくてミナミです。
慣れてきた子にはたまにビーもあげてるけどまったくの初心者にはミナミのみ。
いきなりビーなんて怖すぎて渡せませんw

779: 名無しの心子知らず 2009/06/26(金) 01:23:38 ID:aJrxxvIH
ミナミとビーなんて見た目もサイズも全くの別物なのにA母はビークレクレか。
そりゃますます酷いな。
そういう視点でしか生き物を見られない人には本当は買って欲しくないよね、
初心者向けのミナミであっても。
A子が歪まずにまっすぐ育ってくれるといいね。絵描いてくるとか
よほど嬉しかったんだろうね。
まあ同時に母親のDQN行動がトラウマになっただろうけど…

ちなみに自分はビーに嵌り二桁万円つぎ込みましたが、どうも水作りとその後の
管理が駄目だったようで半年待たずに全滅しました。





関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング