韓国「G10ならいける」

1: 昆虫図鑑 ★ 2023/07/04(火) 08:07:14.64 ID:2mPj0grB
「あっ、ちょっと後退した」です。

G7広島サミットを契機として、韓国メディアでは「韓国はG8にふさわしい」と連呼しできました。

(よせばいいのに)キム・ミンス報道官が「韓国は心理的にG8国家に仲間入りした。グローバルルールメーカー、グローバル中枢国家に浮上した」と述べました。

言えば言うほど恥ずかしいので、こういうことは言わない方がいいでしょう。「自称しないと認めてもらえない」ということですから。

アメリカ合衆国からは否定され、日本からも苦笑と共に「招待国ですよ」だったのですが、当人は諦めてはいません。いまだに「自称G8」が記事になる始末です。

例えば、2023年06月23日の『イーデイリー』の記事「日本証券市場、韓国より魅力的?…下半期不確実性留意」には、「今年と来年のブルームバーグGDP成長率見通しを見ると、日本のGDP成長率がG8国家の平均成長率見通しを上回ると予想されている」と書かれています。

ちゃっかり「G8」を既成事実化しているのです。もちろん、この中に自国を数えているわけです。

一方で「G10ならいけるでしょう」という記事も出ています。

(前略)
逆説的だが、「チャンス」とはまさにこのような時に訪れるのではないだろうか。

私たちは多くのニュースの中で、主要7カ国を指す「G7」という用語に慣れている。

大韓民国が招待国であるとかそうでないとか、話題になる。

アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ、日本、現在のG7は多分に「過去、イデオロギー、同盟」中心の主要7カ国である。

今の目線では経済的に困難な国もあり、私たちより先端技術競争力があまり高くない、あるいは低く見える国もある。

今、世界の変化に合わせて「未来、技術、経済、社会発展」中心の主要国への転換が必要だ。

その中心には堂々と大韓民国の存在が欠かせない。

筆者はこれを「ニューG10」程度に好奇心旺盛に表現したい。

映画『いまを生きる』のジョン・キーティング先生のセリフのように「大胆になるべき時と慎重になるべき時があり」、今はまさに大胆になるべき大韓民国の時ではないかと思う。

私たちには「先端技術力」があるからだ。
(後略)

⇒参照・引用元:『デジタルタイムズ』「[??] ?????? ??? `G10` ????」

どこの国と名指しはしていませんが、現在のG7には「韓国よりも先端技術競争力があまり高くない、あるいは低く見える国」があって、G7にはふさわしくないそうです。

「世界の変化に合わせて『未来、技術、経済、社会発展』中心の主要国への転換」と述べていますが、「堂々と大韓民国の存在が欠かせない」そうです。

お言葉ではありますが、韓国は急速な人口減少によって世界で最も速くなくなる国です。このままでは「未来」などありません。この予測された未来は覆すことができません。

また、「先端技術力がある」¥と述べていますが、技術力では中国に追いつかれており輸出が頭打ちになってあっぷあっぷしているのが他ならぬ韓国です。

韓国の技術力なるものは、そのほとんどが日本を剽窃したものであり、かろうじて誇れるのは半導体だけです。それもいつまでもつやら――というのが本当のところです。

(略)

自称G10は誠にけっこうですが、中身が伴っているでしょうか。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/108524

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688425634/

記事の途中ですがこちらもおすすめです。


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】




4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/04(火) 08:08:57.79 ID:oIWogxyP
20でも落ちそうなのに?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/04(火) 08:10:23.43 ID:ajFBF42X
休むに似たり

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/04(火) 08:12:33.22 ID:IJN/RG8F
相変わらず数字遊びが大好きだな

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/04(火) 08:20:14.11 ID:r9XcnV5Y
中国、ロシア、インド、インドネシア、ブラジル、北朝鮮、韓国

野蛮なレッドチーム版のG7を作ってやったぞ

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/04(火) 08:22:00.56 ID:2XzEGTLI
意味ない

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/04(火) 08:24:50.67 ID:MpblICvC
言えばいうほど恥ずかしいっていうのは
わからないもんなのかな

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/04(火) 08:47:45.30 ID:iyVgAOkz
何なんだろうな
この承認欲求の塊みたいな存在は
とても気持ちがワルイ

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/04(火) 08:54:45.16 ID:m+TH1XNA
なんでそこまでして先進国入りがしたいの?

結局は威張ってホルホルしたいだけなんでしょ?





関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング