ロシア軍、ザポロジエ原発から総員退避

1: ガーネットスター(茸) [US] 2023/06/30(金) 22:11:56.63 ID:hykPA1Lc0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ロシア、占拠の原発から退避か ウクライナはテロ警戒
ウクライナ侵攻
2023年6月30日 21:30 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30C3T0Q3A630C2000000/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688130716/

記事の途中ですがこちらもおすすめです。


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】




195: コドコド(茸) [CO] 2023/07/01(土) 13:43:31.27 ID:/7swu+Pf0
>>1
プーさん「閃いた、初手で攻め込みやすい日本海側の海のすぐ側にある原発強襲して奪えば日本に対する人質になるな。失敗したら爆破すればいいし。もっと工作員増やして日本海側に原発作らせよう」

273: ユキヒョウ(東京都) [KR] 2023/07/03(月) 19:02:04.33 ID:GXfxKd7d0
>>195
ロシアが日本領に無傷で侵入する方法は無い。
海軍は旧世代のボロ、空軍も日米空軍には及ばない。
唯一の可能性は潜水艦からのSLBMだが、発射可能深度に浮上した時点で、追尾してる日米潜水艦が即時撃沈できる体制に入る。
ロシアが日本に何かできる可能性は一つもないり

2: 太陽(北海道) [JP] 2023/06/30(金) 22:12:32.49 ID:AJKWNlDU0
あっ

3: デネブ・カイトス(神奈川県) [GB] 2023/06/30(金) 22:12:38.58 ID:tAcdQRon0
やりおったか

6: ダークエネルギー(茸) [US] 2023/06/30(金) 22:14:15.38 ID:him8r3dl0
職員も退避ってヤバイだろ…

7: プロキオン(光) [CA] 2023/06/30(金) 22:14:30.18 ID:W9RhXI3m0
爆破準備してやがる

14: 子持ち銀河(東京都) [CO] 2023/06/30(金) 22:20:54.13 ID:/MOTHZHl0
もしやりやがったらロシアにも影響あるよね?

15: ヒアデス星団(ジパング) [GR] 2023/06/30(金) 22:21:26.78 ID:0+Oe2I3I0
この人達何がしたいの?ww

28: 百武彗星(福岡県) [TW] 2023/06/30(金) 22:29:08.56 ID:wUHvSurg0
ウクライナ戦争のお約束

核使っちゃダメもちろん原発ぶっ壊してもダメ

これを守らないとNATO全員集合www

30: デネブ(東京都) [US] 2023/06/30(金) 22:29:39.29 ID:ZjzOeBI80
どう考えても偏西風に乗ってロシア方面に流れんだよな

32: フォボス(熊本県) [US] 2023/06/30(金) 22:31:04.69 ID:RyjkYEiP0
色んなことがあり過ぎて、あんまり驚かなくなったわ

34: 火星(茸) [CN] 2023/06/30(金) 22:31:39.18 ID:3y27gkCw0
ウクライナ人従業員も7月5日までに退避勧告されてるみたいだね
となるとテロと言うより何か別ののっ引きならない事態が発生したのかも

35: 3K宇宙背景放射(埼玉県) [US] 2023/06/30(金) 22:31:57.44 ID:qGkJvZ/C0
ドニエプル川の
下流はダム破壊で
中流は放射能汚染で
バリケード作っちゃえってことだろ

38: ダイモス(SB-iPhone) [CN] 2023/06/30(金) 22:34:01.78 ID:oUzhln+A0
ついに終わるな。やっぱ原発爆破しないとこの戦争は終わらない。

39: セドナ(茸) [DE] 2023/06/30(金) 22:34:26.08 ID:PmOVKkWa0
流石に停止してると思いたい

40: カノープス(東京都) [JP] 2023/06/30(金) 22:34:53.99 ID:jazdN2VW0
原発はガチでヤバいからやめろ
取り返しがつかなくなる

41: ミザール(東京都) [AU] 2023/06/30(金) 22:35:29.91 ID:SKNKnvpG0
やったら世界地図からロシア消えるだろうな
もうその辺の分別つかないほどプーハゲノイローゼになってそうだが

44: ベテルギウス(埼玉県) [JP] 2023/06/30(金) 22:37:11.03 ID:1y6ntS+G0
ウクライナ軍の反攻作戦がほぼ全域で主導権を握ったらしい
もうプーさんは身内にやられるか、ぶっ放して一か八かに賭けるかくらいしか道が残ってない

46: (長崎県) [ES] 2023/06/30(金) 22:39:30.19
冷却用のポンプ壊したのかもしれんね
何でもいいけど賠償額跳ね上がるぞw
原発破壊したら100万年かかっても
手が付けられんのに

47: トラペジウム(埼玉県) [CN] 2023/06/30(金) 22:40:28.20 ID:GoBbkwMg0
ただちに影響はありませんですはい

51: フォボス(富山県) [US] 2023/06/30(金) 22:42:52.54 ID:LY7mfA5z0
アメリカが7月11日に向けて台本書いてるというのは本当か?
その日に何があるかは知らんが

53: カノープス(東京都) [JP] 2023/06/30(金) 22:43:21.86 ID:jazdN2VW0
冷却装置がダメとか制御系がぶっ壊れたとか?
住民も逃がさないとダメだろう

148: エジプシャン・マウ(東京都) [CA] 2023/07/01(土) 05:12:56.28 ID:HlDg0lc/0
>>53
壊れたのでなく、壊したんだよ
結局は『俺達の土地にならないなら使えなくしてやれ』だ
中世の戦術そのもの

55: オリオン大星雲(兵庫県) [EC] 2023/06/30(金) 22:44:17.30 ID:xxf7g/aC0
菅直人が現地を視察

60: ネレイド(光) [US] 2023/06/30(金) 22:57:16.74 ID:RFnRbEx+0
アホのくせに逃げることはするんだな
止まって放射能味わえよ

62: ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ] 2023/06/30(金) 22:58:11.27 ID:3bEYbU8E0
ダムも破壊するくらいだから原発の破壊だってやってもおかしくないかも

63: ポラリス(京都府) [US] 2023/06/30(金) 23:01:01.77 ID:t+x/rxed0
間もなく爆破

262: カナダオオヤマネコ(神奈川県) [CA] 2023/07/03(月) 00:44:15.86 ID:ppMcbAhK0
それ以前に何でこの期に及んでも
ロシア軍が計画的にやってると思えるのか
行き当たりばったりで何も考えてないだろ
だからこそ危険なわけで

282: スフィンクス(東京都) [ニダ] 2023/07/03(月) 21:28:56.20 ID:S5OC+r5Y0
もしロシアが原発を破壊すれば それは核ミサイル
攻撃と同じに値する NATOは反撃理由になる
ロシアのおわり





関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング