【大阪】仮想通貨1億円超だまし取られる 70代女性、2年前も被害
1: はな ★ 2023/06/27(火) 20:43:44.48 ID:2QGae5V89
仮想通貨1億円超だまし取られる 70代女性、2年前も被害
2023年6月27日 19時11分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259264?rct=national
大阪府警は27日、府内の70代女性がIT会社社員を名乗る男らから1億2千万円相当の暗号資産(仮想通貨)をだまし取られたと発表した。女性は約2年前に別の投資詐欺の被害に遭ったと話しており、詐欺被害を回復するために必要な資金だと持ちかけられたという。府警は特殊詐欺事件として捜査する。
府警によると、昨年10月ごろ、女性の携帯電話に男から「詐欺の被害に遭ったことはないか。国の被害回復給付金支給制度で返金する」と連絡があり、「返金のために仮想通貨を購入してください」などと送金を指示。別の名前を名乗る男からも連絡が続き、女性は計1億2千万円相当の仮想通貨を指定口座に振り込んだ。
2023年6月27日 19時11分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259264?rct=national
大阪府警は27日、府内の70代女性がIT会社社員を名乗る男らから1億2千万円相当の暗号資産(仮想通貨)をだまし取られたと発表した。女性は約2年前に別の投資詐欺の被害に遭ったと話しており、詐欺被害を回復するために必要な資金だと持ちかけられたという。府警は特殊詐欺事件として捜査する。
府警によると、昨年10月ごろ、女性の携帯電話に男から「詐欺の被害に遭ったことはないか。国の被害回復給付金支給制度で返金する」と連絡があり、「返金のために仮想通貨を購入してください」などと送金を指示。別の名前を名乗る男からも連絡が続き、女性は計1億2千万円相当の仮想通貨を指定口座に振り込んだ。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687866224/
記事の途中ですがこちらもおすすめです。
【記事の途中ですがこちらもおすすめです】
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:44:36.48 ID:88luncJe0
まぁ税金対策。
お前らは1億稼いでからコメントしろ
お前らは1億稼いでからコメントしろ
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:44:50.55 ID:kS+kgU3e0
こいつはこいつで怪しくないか?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:45:35.60 ID:JGpXPNx90
こう言う事件発生すると働くのがアホらしくなるなー。
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:47:16.52 ID:mX+pVeUh0
まだそんなのに手を出してるアホが存在しとんのか
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:48:41.95 ID:qyDWQS/A0
救いようがない犯罪者だな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:49:23.91 ID:2sJmxken0
日本政府はなんで特殊詐欺を放置してんの?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:50:06.43 ID:6ozaY0vp0
どうせ仮想資産だから、
実質被害なくてよかった。
実質被害なくてよかった。
11: ニューノーマルの名無しさん 2023/06/27(火) 20:50:42.09
あほや
俺もやろうかな年寄り騙し
マネーロンダリング話持ちかけてそのまま持ち逃げするシナリオ考えてる
俺もやろうかな年寄り騙し
マネーロンダリング話持ちかけてそのまま持ち逃げするシナリオ考えてる
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:50:53.59 ID:+esB6/R00
>>9
ヤクザから献金があるから
ヤクザから献金があるから
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:51:14.46 ID:vgU552rc0
>>9
立証が難しいし何回警告してもバカが喜んで振り込むからどうにもならん
立証が難しいし何回警告してもバカが喜んで振り込むからどうにもならん
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:53:18.64 ID:Ulaam7FS0
なぜ騙される
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:53:35.45 ID:9rB7RUBG0
こんなお婆ちゃんが何で億を超える仮想通貨を持ってるんだか…
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:54:02.32 ID:0FqCkSft0
この手の事件ってさ、かなりの確率で脱税目的のマネロンじゃね?
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:54:52.01 ID:vtYSLaWw0
仮想通貨は現金に変えられないから実害はたいしたことない
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:55:15.35 ID:KG0lf62N0
嘘臭いな
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:55:32.27 ID:xn82ZU6A0
何度も詐欺られんなよ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:56:36.09 ID:s79EdbW30
2年前もだまし取られるってどんだけ知能レベル低いんだ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:57:00.12 ID:9Qb7dE0b0
学習能力皆無
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:57:23.73 ID:bKzWwtQW0
いつも鋭い推理を繰り広げる5chおじさんが
怪しんでる…
怪しんでる…
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:58:21.95 ID:qyDWQS/A0
犯罪者に資金を提供してるんだから救いようがない
こんな奴らが犯罪者を育ててるんだよ もう被害者ではない
こんな奴らが犯罪者を育ててるんだよ もう被害者ではない
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:58:40.64 ID:GzdjIDoM0
>>16
さすがに嘘くさい
さすがに嘘くさい
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 20:58:50.12 ID:3zMiXMeK0
なんかもうこの手の老人は同情できないし
何度も金取られてもまだ有り余るほど持ってるならもういいじゃねーかとすら思うわ
何度も金取られてもまだ有り余るほど持ってるならもういいじゃねーかとすら思うわ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火) 21:01:06.42 ID:aXv1z/JM0
いつも思うけど
何でこんなアホが大金持ててるんだよ
何でこんなアホが大金持ててるんだよ
- 関連記事