【LGBT】「配慮しすぎて、女性が過ごしにくい」…津田塾大、トランスジェンダー学生受け入れに意見さまざま
1: ぐれ ★ 2023/07/01(土) 14:26:47.08 ID:SXLRK1pV9
>>6/30(金) 16:20配信
SmartFLASH
津田塾大学(東京都小平市)が、トランスジェンダー学生を受け入れることを公表し、注目を集めている。6月23日、同校の公式サイトで、以下のように発表した。
《津田塾大学では、2025年度入試(2025年4月に入学する学生が受験する入試)より多様な女性のあり方を尊重することを基本方針とし、女子大学で学ぶことを希望するトランスジェンダー学生(性自認による女性)にすべての学部、大学院研究科にて受験資格を認めることといたしました》
津田塾大は、1900年に日本初の私立女子高等教育機関として創設。「私立女子大の最高峰」として、これまで政財界などに多くの人材を輩出してきた。創設者・津田梅子の肖像は、2024年発行予定の新5000円札に使用されることでも知られる。
LGBT理解増進法が6月16日に成立するなど、性的マイノリティーに対する環境が、国内で大きく変わろうとしている。そうしたなか、津田塾大が示した方針について、SNSではさまざまな意見が寄せられている。
《トランスジェンダーに配慮し過ぎて、女性が過ごしにくくなってる世の中》
《これからも、“そういう事じゃないんだよなー案件” が増えそうだね》
なかには、現役の学生だという人の声もある。
《津田塾大学の学生ですが、この決定は最悪だと思います。私は2年生ですが、まともに質問を受け付けることも無く(質問しても返ってこない)1年生に関しては説明会もないままこんな状態です》
一方で、《大学側のguidelineを読めば真摯な対応が分かる》といった声も。
津田塾大の髙橋裕子学長は、公式サイトで、受け入れについて以下のように説明している。
《性に多様性があるということを社会全体でどのように理解を進めていけるのか。多様な女性のあり方を包摂していく過程で、周縁に置かれている様々な女性たちがエンパワーされ、自らの力量を信じて真摯に前進していけるよう支援していく。それが、21世紀の女子大学のミッションであると考えます》
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebac0205834b42e2e4adc37609b03e889ff9b64a
関連スレ
津田塾大、トランスジェンダーの学生を受け入れへ 2025年4月から [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687950947/
※前スレ
【LGBT】「配慮しすぎて、女性が過ごしにくい」…津田塾大、トランスジェンダー学生受け入れに意見さまざま [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688180342/
★ 2023/07/01(土) 11:59:02.12
SmartFLASH
津田塾大学(東京都小平市)が、トランスジェンダー学生を受け入れることを公表し、注目を集めている。6月23日、同校の公式サイトで、以下のように発表した。
《津田塾大学では、2025年度入試(2025年4月に入学する学生が受験する入試)より多様な女性のあり方を尊重することを基本方針とし、女子大学で学ぶことを希望するトランスジェンダー学生(性自認による女性)にすべての学部、大学院研究科にて受験資格を認めることといたしました》
津田塾大は、1900年に日本初の私立女子高等教育機関として創設。「私立女子大の最高峰」として、これまで政財界などに多くの人材を輩出してきた。創設者・津田梅子の肖像は、2024年発行予定の新5000円札に使用されることでも知られる。
LGBT理解増進法が6月16日に成立するなど、性的マイノリティーに対する環境が、国内で大きく変わろうとしている。そうしたなか、津田塾大が示した方針について、SNSではさまざまな意見が寄せられている。
《トランスジェンダーに配慮し過ぎて、女性が過ごしにくくなってる世の中》
《これからも、“そういう事じゃないんだよなー案件” が増えそうだね》
なかには、現役の学生だという人の声もある。
《津田塾大学の学生ですが、この決定は最悪だと思います。私は2年生ですが、まともに質問を受け付けることも無く(質問しても返ってこない)1年生に関しては説明会もないままこんな状態です》
一方で、《大学側のguidelineを読めば真摯な対応が分かる》といった声も。
津田塾大の髙橋裕子学長は、公式サイトで、受け入れについて以下のように説明している。
《性に多様性があるということを社会全体でどのように理解を進めていけるのか。多様な女性のあり方を包摂していく過程で、周縁に置かれている様々な女性たちがエンパワーされ、自らの力量を信じて真摯に前進していけるよう支援していく。それが、21世紀の女子大学のミッションであると考えます》
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebac0205834b42e2e4adc37609b03e889ff9b64a
関連スレ
津田塾大、トランスジェンダーの学生を受け入れへ 2025年4月から [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687950947/
※前スレ
【LGBT】「配慮しすぎて、女性が過ごしにくい」…津田塾大、トランスジェンダー学生受け入れに意見さまざま [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688180342/
★ 2023/07/01(土) 11:59:02.12
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688189207/
記事の途中ですがこちらもおすすめです。
【記事の途中ですがこちらもおすすめです】
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:28:34.15 ID:341/QLNF0
色んな意味でジェンダー平等とは何なのかを考えさせられる記事
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:29:03.98 ID:66GipHwG0
都合の悪い時だけ女性である事を主張
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:29:13.71 ID:8gzFheLi0
変態に寄ろうとするな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:29:43.94 ID:DEKsMnjS0
「女性に配慮しすぎて、男性が生きづらい」ことは当然の権利だと思ってるくせに
何を言ってるんだろう。何を言っても全部ブーメランにしかならない。
何を言ってるんだろう。何を言っても全部ブーメランにしかならない。
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:29:44.52 ID:oypS66wN0
これに対する反対は
差別反対してる奴はネトウヨ
差別反対してる奴はネトウヨ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:29:55.48 ID:A0eyyFOh0
女子校にも性自認女で入れるのかな
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:30:06.98 ID:N70trX4b0
でもまあ全校生徒が敵になるわけだし
そんな中女を自称して入学するほどキモの座ったやつはそうそういないのでは
そんな中女を自称して入学するほどキモの座ったやつはそうそういないのでは
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:30:21.99 ID:4+1o0NDU0
女性しか入れない学校が既に差別
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:30:28.80 ID:BdalLzEI0
こんなことするぐらいなら共学にした方がマシでは?
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:30:51.99 ID:bErJ1QNV0
世界に混乱を呼び起こす変態愛護法
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:31:01.04 ID:rEEEUivH0
本物の女が困るだけなのにほんと馬鹿だな。別に男は困らないんだよ
損をするのは女の方
損をするのは女の方
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:31:53.39 ID:Cz0EQvRJ0
権利とは奪い合うものなり
大学なら行かないという選択肢もできるし良いと思うよ
大学なら行かないという選択肢もできるし良いと思うよ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:31:58.58 ID:ZHfdlzr30
今後、女性役員の枠にも入り込める?
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:32:25.47 ID:zTZAX/WS0
そんなもん分かりきってたろ
女性専用○○が出てきた段階から男性が生きにくいと感じてんだ
LGBTは男性より女性が生きにくくなるのは当たり前じゃんね
女性専用○○が出てきた段階から男性が生きにくいと感じてんだ
LGBTは男性より女性が生きにくくなるのは当たり前じゃんね
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:33:14.42 ID:noBavj6b0
マイノリティーとかいう毒リンゴ
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:33:17.37 ID:BdalLzEI0
かなり人気も偏差値も下がってるのに、益々人気落とすような事して馬鹿だな。
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:33:25.39 ID:oypS66wN0
>>13
男しか入れない大学は差別で憲法違反、女性しか入れない大学は一定の合理性があるので合憲 by 最高裁判決
男しか入れない大学は差別で憲法違反、女性しか入れない大学は一定の合理性があるので合憲 by 最高裁判決
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:33:35.76 ID:mI2g7H1C0
女装が立ち小便
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:34:05.12 ID:rEEEUivH0
>>18
当然そうなるだろう。トランス名乗れば女の領域にもガンガン入っていける
それをしないのは差別って自分たちで認めてるからな
当然そうなるだろう。トランス名乗れば女の領域にもガンガン入っていける
それをしないのは差別って自分たちで認めてるからな
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:34:05.52 ID:qy9XuEo20
女に配慮して男性が生きづらいことはスルーするくせに
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:34:27.23 ID:UqfWdkcL0
結構な年月かけて女性が築いてきた権力を
ぶっ潰しかかってるのがLGBT法だしな
女性はもっと怒ったほうがいいよ
ぶっ潰しかかってるのがLGBT法だしな
女性はもっと怒ったほうがいいよ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:34:38.64 ID:7sjROFvR0
トランス女子学生って就職どうするんだろ?
黙って男として採用される方が有利なのに
黙って男として採用される方が有利なのに
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:34:50.98 ID:2KzrwyQK0
日本に男子大学ってないんか?
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:36:09.55 ID:GC291R7t0
まあ今まで男が感じてたことを感じるがいい
女性に配慮しすぎて男性が感じてきた思いを感じろ
今まで一番弱い立場の女よりも弱い立場が現れたことで、今までの配慮されてたことが無くなっていくねえw
女性に配慮しすぎて男性が感じてきた思いを感じろ
今まで一番弱い立場の女よりも弱い立場が現れたことで、今までの配慮されてたことが無くなっていくねえw
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:36:25.20 ID:GLMnIyPo0
つまり女性様は優遇するべき!ってことにしか取れないが?
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:36:43.58 ID:mS7vuGVi0
性自認を持ってのみ女とするのであれば逆パターンの体は女で心は男については排除しないと道理に合わない
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:38:14.13 ID:54pLvm5P0
弱者の保護が行き過ぎて優遇するようになれば互いに弱者ぶりを競うようになり、結局は弱者のふりをした強者が得をするようになる
弱者の保護は最低限に留めなければいけない
弱者の保護は最低限に留めなければいけない
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 14:39:52.68 ID:7sjROFvR0
性別は自認で決まるわけじゃないとどうしたら理解させられるんだろう?
- 関連記事
-
-
【埼玉】ドラッグストアで現金52万円強盗 27歳女を逮捕 29日の強盗にも関与か 「今ある紙幣をください。この中に刃物があります」
-
【横浜女子大生刺殺】容疑者の複雑な家庭環境「親に冷たくされ家出、仕事を転々、蒲田の飲食店で出会ったのが紗菜ちゃん」
-
【LGBT】「配慮しすぎて、女性が過ごしにくい」…津田塾大、トランスジェンダー学生受け入れに意見さまざま
-
パートの娘が「半額割引」シール貼り、母親が購入…親子で共謀か
-
オイルマッサージ施術中 裸の女性客へのわいせつ行為の疑い 経営者の男逮捕
-