日本政府、ウクライナの「保証人」に…2170億円の借款で=世界銀行
1: おっさん友の会 ★ 2023/07/01(土) 15:07:35.34 ID:LgrioU479
世界銀行の理事会は、ウクライナに対する15億ドル(2170億円)の借款を、日本政府の信用保証をもとに供与すると決定した。
29日、世銀が発表した。
世界銀行のプレスリリースには次のように記されている。
「世界銀行の執行役員理事会は15億ドルのウクライナ救済・復興開発政策融資を決定した。この借款は日本政府によって保証されている」
この融資は、貧困層や難民支援、財政支出の透明性と説明責任の向上、市場機能の改善支援などに充てられるという
4月、世銀グループでロシア、シリア担当理事を務めるロマン・マルシャビン氏はスプートニクの取材に対し
世銀自身のウクライナへの融資能力はほぼ枯渇していると明かしていた。
そのため世銀は現在、西側諸国の「保証人」から提供される資金の仲介、および調整役として支援を行っている。
岸田文雄首相は2月、ウクライナに対し55億ドル(約8000億円)の追加財政支援を行うと発表していた。
林芳正外相によると、日本は4月までにウクライナ及び周辺国等に対し、総額計76億ドル(約1兆1000億円)の関連支援を行っている。
スプートニク 2023/06/30 18:27
https://sputniknews.jp/20230630/2170-16412243.html
29日、世銀が発表した。
世界銀行のプレスリリースには次のように記されている。
「世界銀行の執行役員理事会は15億ドルのウクライナ救済・復興開発政策融資を決定した。この借款は日本政府によって保証されている」
この融資は、貧困層や難民支援、財政支出の透明性と説明責任の向上、市場機能の改善支援などに充てられるという
4月、世銀グループでロシア、シリア担当理事を務めるロマン・マルシャビン氏はスプートニクの取材に対し
世銀自身のウクライナへの融資能力はほぼ枯渇していると明かしていた。
そのため世銀は現在、西側諸国の「保証人」から提供される資金の仲介、および調整役として支援を行っている。
岸田文雄首相は2月、ウクライナに対し55億ドル(約8000億円)の追加財政支援を行うと発表していた。
林芳正外相によると、日本は4月までにウクライナ及び周辺国等に対し、総額計76億ドル(約1兆1000億円)の関連支援を行っている。
スプートニク 2023/06/30 18:27
https://sputniknews.jp/20230630/2170-16412243.html
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688191655/
記事の途中ですがこちらもおすすめです。
【記事の途中ですがこちらもおすすめです】
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:08:26.16 ID:IyiewpTt0
>>1
ウクライナの復興はロシアの賠償金で行われるだろう。
これはその前借。
ウクライナの復興はロシアの賠償金で行われるだろう。
これはその前借。
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:08:41.58 ID:cSdxyw0M0
世界のATMから
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:08:46.93 ID:NBQNFaR+0
よっ!世界のATM
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:08:52.68 ID:8CEef1J00
ウクライナが払わなかったら日本が全部かぶるの?
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:09:05.11 ID:r0JT+P040
みんなわかってるだろうけど、保証人とはそういうこと
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:09:27.79 ID:bG6APE8X0
増税の機運が高まってきたな
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:10:17.51 ID:BBG1Uqr40
ロシアを倒してくれるからこの投資は必要
必要なんだ…
必要なんだ…
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:10:54.59 ID:enIg97gv0
ロシアから巻き上げろよ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:11:11.02 ID:f3pbkWfq0
戦後ロシアが賠償金を払えなければ、領土を頂くって寸法か。
なかなかやりよるわ
なかなかやりよるわ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:11:48.69 ID:XcZ2Ksz50
保証人じゃなくて連帯保証人だったりするわけ?
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:12:35.67 ID:iJWrls3/0
世界のATMや
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:12:40.49 ID:nXedU9IJ0
日本ってそんなに信用あるんかな?
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:13:01.49 ID:QJ8ctqEm0
今度は戦勝組に入り、きちんと「日本ありがとう」と声明に残してもらうんやで
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:13:11.46 ID:Ri2kJsoL0
それでもゼレンスキーさんならきっと保証人に迷惑かけるような真似はしない
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:14:48.62 ID:+8nuQGfJ0
なんで自分に射撃レーダー向けてくるキチガイや
自分を脅迫してくる反社に武器売るチンピラの保証人になるの
自分を脅迫してくる反社に武器売るチンピラの保証人になるの
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:15:06.71 ID:aH0yi9U+0
なんで先進国から転落した日本が保証しなきゃなんねぇだよ、もうG7どころか中堅国家並に落ちてんのにさ
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:15:37.53 ID:AUkK/soo0
>>56
もし台湾有事があれば
どのみち巻き込まれるからな
ドーンと行こうや
もし台湾有事があれば
どのみち巻き込まれるからな
ドーンと行こうや
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:15:42.16 ID:hVgdN6qV0
こうなったら絶対に北方領土は返してもらおう、力づくで
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 15:15:50.46 ID:rxz+DRBW0
>>56
ロシアの領空侵犯によるスクランブル発進を毎年数百回してるんだけど
今はそれが無くなったんだから戦争続けてくれた方が日本としてはお得
ロシアの領空侵犯によるスクランブル発進を毎年数百回してるんだけど
今はそれが無くなったんだから戦争続けてくれた方が日本としてはお得
- 関連記事
-
-
【ウクライナ侵攻】ザポロジエ原発から職員退避開始か
-
【国際】ポーランド、自国への核兵器配備を要求 ベラルーシへの核移転受け
-
日本政府、ウクライナの「保証人」に…2170億円の借款で=世界銀行
-
【速報】プリゴジン氏、行方不明に
-
プーチン大統領、軍事蜂起のプリゴジン氏を反乱罪に問わず
-