海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ

1: 蚤の市 ★ 2023/07/01(土) 07:34:45.28 ID:IizxquJB9
 2025年大阪・関西万博をめぐり、参加する国や地域が独自に建てるパビリオン建設で必要な申請が、大阪市に1件も提出されていないことがわかった。人手不足が深刻化する建設会社と契約が進まないことが背景にある。開幕までに工事が完了しない可能性があり、国や地元の関係者は対策を急いでいる。

 万博には153カ国・地域が参加を表明。出展には、各国が費用を負担して独自のパビリオンを建てる「タイプA」▽日本国際博覧会協会(万博協会)が建てた施設を引き渡す「タイプB」▽建物の一部区画を貸す「タイプC」がある。

 問題となっているのは万博の中心的な施設となるタイプA。万博協会は該当する国を公表していないが、建設計画を公表している中国やドイツ、オランダなど、約50カ国・地域が見込まれている。これらの国・地域は、建設会社と協議して基本設計をつくり、万博会場のある大阪市に建築基準法で定められる「仮設建築物許可」を申請する必要がある。

 市計画調整局によると、市へ…(以下有料版で、残り579文字)

朝日新聞 2023/7/1 5:00有料記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6Z6X25R6YOXIE03Q.html?iref=sptop_7_01

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688164485/

記事の途中ですがこちらもおすすめです。


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】




3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 07:35:42.88 ID:bumwBRoU0
さすが維新万博

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 07:36:12.28 ID:jvmqOBIW0
どうせ利権でチューチューする予定なら別に開催されなくてもいいんじゃないの?

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 07:36:31.74 ID:GfEEPaPx0
そこで、選ばれる国ニッポン!ですよ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 07:36:41.26 ID:vdmk9UKd0
恥さらし
維新

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 07:37:18.74 ID:yDUUR1nd0
空き地だらけの

大阪万博

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 07:37:34.77 ID:VzC2irIN0
止めれば良いじゃん

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 07:37:44.87 ID:tEgX9/iu0
全国から応援要請して各地にしわ寄せが行くやつ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 07:38:49.19 ID:dZgDFb350
オリンピックといいザル過ぎんか

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 07:39:10.34 ID:P03kmm1x0
イベント終わったら取り壊す、とってもSDGS向きなイベント

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 07:39:27.44 ID:REVMac9Q0
信用0で草生える

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土) 07:40:03.32 ID:QcGl55Ca0
>中国やドイツ、オランダなど、約50カ国・地域が見込まれている。

50もの国が建てたくても建てられないのか





関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング