韓国「また徳政令なのか」な機運。多重債務者142万人「157兆
1: 仮面ウニダー ★ 2023/06/25(日) 06:33:50.77 ID:h/Gi/wbs
韓国では債務を抱える人が増加しています。しかも若い世代での借金増が目立ちます。
2023年06月21日に『韓国銀行』が公表した「金融安定報告書」によると、
2019年末と比較して2022年末には所得脆弱層への融資が増加していると指摘。
20~30歳代への融資額が「51.6%」も増加したのです。
・史上最低金利を利用した「魂まで投資」
問題は多重債務者※が増加していることです。『共に民主党』議員が入手したデータによると、
30歳代以下の多重債務者の数は141万9,000人。
この人たちが抱える融資残高は157兆4,000億ウォンと集計されています。
※多重債務者とは「3つ以上の金融機関から融資を受けた人」という意味です。
多重債務者の場合、借金を返済するために借金をするという負のスパイラルに陥りがちです。
Money1でもご紹介したことがありますが、所得の低い人ほど多重債務者になりやすく、
実際所得脆弱者への融資残高は「93兆9,000億ウォン」と計算されており、約59.7%を占めます。
簡単にいえば、韓国では若い世代ほど借金まみれという状況なのです。
こうなった理由は、前文在寅政権時に起こった「魂まで資産投資だー!」が原因です。コロナ禍で経済が低迷する中、韓国史上最低まで金利が低下。
流動性を高めるための施策ですので、韓国の金融当局は正しいことをしました。
しかし、そのお金が資産購入に向かったのが問題でした。ここが、博打好きの国民が多い韓国らしいところです。
今の低金利のうちに不動産を購入しておけば、将来絶対上がるから「金持ちになる絶好の機会だ」と捉えたのです。
若い世代はお金がありませんので、資産の投資するための元手がありません。
低金利をいいことにお金を借りて主に不動産、株式・暗号資産などを買ったわけです。
ところが、資産価値が下落し、金利が上昇する局面となって、借金の返済が滞り、そのため新たな借金をする――という構図です。
・また「謝金棒引き」なのか
若い世代がいかに困っているのかについては「個人破産者が増加している」というデータがあります。
『ソウル回生裁判所』(企業の破綻・個人破産ばかりを専門に扱う地方裁判所)のデータによると、
20歳代の「個人破産(回生)申請者全体」に占める割合は、
2020年:10.7%
2021年:14.1%
2022年:15.2%
と推移しています。
問題は「どうするよ?」です。
所得脆弱層の破綻が相次ぐと、金融機関が抱える不良債権が増加し、金融システム全体の健全性をも毀損する可能性があります。
デフォルト騒動の連鎖だけは避けねばなりません。
で、またぞろ「徳政令」なのか?です。
韓国メディア『NEWSIS』が本件を扱う記事を出しており、記事内の小見出しが「政府は債務を軽減しなければならない」です。
韓国ではまたぞろ「徳政令なのか」の機運が高まってきました。
(吉田ハンチング@dcp)
2023.06.24
https://money1.jp/archives/108009
2023年06月21日に『韓国銀行』が公表した「金融安定報告書」によると、
2019年末と比較して2022年末には所得脆弱層への融資が増加していると指摘。
20~30歳代への融資額が「51.6%」も増加したのです。
・史上最低金利を利用した「魂まで投資」
問題は多重債務者※が増加していることです。『共に民主党』議員が入手したデータによると、
30歳代以下の多重債務者の数は141万9,000人。
この人たちが抱える融資残高は157兆4,000億ウォンと集計されています。
※多重債務者とは「3つ以上の金融機関から融資を受けた人」という意味です。
多重債務者の場合、借金を返済するために借金をするという負のスパイラルに陥りがちです。
Money1でもご紹介したことがありますが、所得の低い人ほど多重債務者になりやすく、
実際所得脆弱者への融資残高は「93兆9,000億ウォン」と計算されており、約59.7%を占めます。
簡単にいえば、韓国では若い世代ほど借金まみれという状況なのです。
こうなった理由は、前文在寅政権時に起こった「魂まで資産投資だー!」が原因です。コロナ禍で経済が低迷する中、韓国史上最低まで金利が低下。
流動性を高めるための施策ですので、韓国の金融当局は正しいことをしました。
しかし、そのお金が資産購入に向かったのが問題でした。ここが、博打好きの国民が多い韓国らしいところです。
今の低金利のうちに不動産を購入しておけば、将来絶対上がるから「金持ちになる絶好の機会だ」と捉えたのです。
若い世代はお金がありませんので、資産の投資するための元手がありません。
低金利をいいことにお金を借りて主に不動産、株式・暗号資産などを買ったわけです。
ところが、資産価値が下落し、金利が上昇する局面となって、借金の返済が滞り、そのため新たな借金をする――という構図です。
・また「謝金棒引き」なのか
若い世代がいかに困っているのかについては「個人破産者が増加している」というデータがあります。
『ソウル回生裁判所』(企業の破綻・個人破産ばかりを専門に扱う地方裁判所)のデータによると、
20歳代の「個人破産(回生)申請者全体」に占める割合は、
2020年:10.7%
2021年:14.1%
2022年:15.2%
と推移しています。
問題は「どうするよ?」です。
所得脆弱層の破綻が相次ぐと、金融機関が抱える不良債権が増加し、金融システム全体の健全性をも毀損する可能性があります。
デフォルト騒動の連鎖だけは避けねばなりません。
で、またぞろ「徳政令」なのか?です。
韓国メディア『NEWSIS』が本件を扱う記事を出しており、記事内の小見出しが「政府は債務を軽減しなければならない」です。
韓国ではまたぞろ「徳政令なのか」の機運が高まってきました。
(吉田ハンチング@dcp)
2023.06.24
https://money1.jp/archives/108009
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687642430/
記事の途中ですがこちらもおすすめです。
【記事の途中ですがこちらもおすすめです】
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 06:38:13.82 ID:nvAiBLhd
人数も酷いが額が酷い。
これ徳政令でなんとかなるのか?せいぜい億のオーダーかと思ったが10兆円のオーダーじゃ誰も助けられないだろ。
これ徳政令でなんとかなるのか?せいぜい億のオーダーかと思ったが10兆円のオーダーじゃ誰も助けられないだろ。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 06:43:33.73 ID:j8hpH1H4
>>1
> 韓国ではまたぞろ「徳政令なのか」の機運が高まってきました。
でない 借りまくった意味が無いやろ
> 韓国ではまたぞろ「徳政令なのか」の機運が高まってきました。
でない 借りまくった意味が無いやろ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 06:50:27.63 ID:UvK0k4IV
まだみずほ銀行は韓国に金貸してるのか?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 06:53:56.15 ID:0o94q66F
雑魚チャーンス
帰国して借金するとお得ニダ
帰国して借金するとお得ニダ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 06:55:34.74 ID:HElq0c+l
徳政令を求める間隔も額も増えてきているw
ユンユンに代わってからやったところのようなw
ユンユンに代わってからやったところのようなw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 06:56:20.30 ID:ctgE+g38
これも法則だよな
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 06:56:44.69 ID:ch7vL0VV
単純に計算して債務者1人あたり1億ウォン以上って借りる方もおかしいが貸す方もバカじゃないのか
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 06:59:58.62 ID:lQxB5SVM
大きけど政府が肩代わりできる額なのか?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:02:13.93 ID:f4SoLcFZ
キリないだろ
いい加減借り得ごね得とはおさらばすべき
そんなんだから朝鮮人は、って見下されるんだぞ
いい加減借り得ごね得とはおさらばすべき
そんなんだから朝鮮人は、って見下されるんだぞ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:14:37.10 ID:tMyc5Z4C
コリアンカネを貸す方が馬鹿なだけ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:20:20.61 ID:zlwSaqOA
借りているのは大企業に入れないのなら無職でいいとか言っている奴らだろ?
終わってんな
終わってんな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:25:56.58 ID:Ro8S0lVl
いっそ中世の頃のガチな徳政令やろうぜw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:29:00.04 ID:wNHNe+ZL
徳政令ってなあ、働いて得た金を回したらかえって損するってことでしょ
働く人がいなくなっちゃうよ?
働く人がいなくなっちゃうよ?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:29:45.37 ID:5aNl8xuk
徳政令なんてできないだろ
国に金があることがまず大前提なんだから
体力のない韓国が国民の借金の肩代わりなんか不可能
国に金があることがまず大前提なんだから
体力のない韓国が国民の借金の肩代わりなんか不可能
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:34:40.43 ID:C8B7q8ng
IMFはもう助けないし、借金棒引きしても金融が致命傷だし、完全に詰んでる。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:34:46.19 ID:SgPTA2LE
借金を全部無かった事にするのか
借金を政府が肩代わりするのか
どっちにするんだろうね
借金を政府が肩代わりするのか
どっちにするんだろうね
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:35:31.48 ID:4txRvgEn
コレ
貸してる方には
国が補填でもするのか?
貸してる方には
国が補填でもするのか?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:43:41.73 ID:Kf1PMr/S
日本企業へは返さなくていいだろ
逆にもらわないと
逆にもらわないと
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:47:07.62 ID:09MlFWY0
10年ぶり3回目、甲子園の強豪校並みw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:48:34.94 ID:Qo71JW7L
徳政令するにも政府に金無いじゃん
まさか赤字国債で国民の借金を背負う訳にはいかないだろうし
まさか赤字国債で国民の借金を背負う訳にはいかないだろうし
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 07:55:41.44 ID:AiKdW2Ab
限度を知らんのか
借金までしてアホすぎる
借金までしてアホすぎる
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 08:00:01.02 ID:SgPTA2LE
その昔、韓国でクレカを実装したら無制限に金を引き出せるシステムと勘違いして金を上限いっぱいまで引き出して……みたいな都市伝説があった気が
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 08:03:33.62 ID:RUs7sPeb
銀行が外資なんだからやったら政府に弁済求めるだろ?
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 08:06:22.49 ID:sSJlSp3E
この手の記事で通貨単位を見出しに入れないのは
不誠実だと思うけど
不誠実だと思うけど
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 08:09:02.89 ID:Tue0gwFi
日韓通貨スワップとか復活させんなよ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 08:16:10.66 ID:YedMOIeA
韓国はAIIBに加盟してるし、中国様からそこを通じて借りればよくね?w
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 08:24:56.32 ID:TnyogQIb
イランがアップしはじめましたw
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/06/25(日) 08:44:12.26 ID:2LQ2a1pm
資金が必要なら、
在日を定期的に帰国させて、面接する、という法律をつくるだけでいい
なんの投資もいらない、法律を書くだけで、在日がカネを持って韓国にくる
違反者は指名手配すれば、日本の警察が逮捕してくれる
在日を定期的に帰国させて、面接する、という法律をつくるだけでいい
なんの投資もいらない、法律を書くだけで、在日がカネを持って韓国にくる
違反者は指名手配すれば、日本の警察が逮捕してくれる
- 関連記事
-
-
【朝鮮日報】汚染水放流は日本政府がやることなのに…なぜ韓国国会前で断食座り込みしているのか
-
【産経新聞】韓国で働きたい、だって?
-
韓国「また徳政令なのか」な機運。多重債務者142万人「157兆
-
【犬食禁止】 ソウル市議会に条例案が提出 背後にペットバラエティにも出演の尹錫悦大統領夫人
-
【国民日報】 文前大統領「この地に二度と戦争はないはず」
-