キレる中年男性 しかしヤクザや格闘家相手にはキレず女子供など反撃できない相手を見つけてキレる

1: 熱的死(大阪府) [BR] 2023/06/21(水) 17:33:41.54 ID:icPK56GC0● BE:784885787-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
SNSで論争 中高年男性がブチ切れ!自転車ベル問題 精神科医がトラブル回避策指南

19日にSNSで論争になっていたのが自転車のベル問題だ。自転車が歩行者に対してベルを鳴らしたところ、
歩行者が激怒。その様子を撮影した動画が拡散され、「ベル鳴らしちゃダメ」「おじさん怒りすぎ」と
反響がたくさん集まり議論になっている。こうしたトラブルを避けるためにはどうしたらいいのか。

SNSで拡散されている動画の内容はこうだ。女性が自転車で2歳の子供を病院に連れていく路上で、
注意喚起のため歩行者の中高年とみられる男性にベルを鳴らした。すると、男性は自転車を止めさせ、
「通りますって言えばいいじゃん。声出して! 違うんか、おいー」と怒鳴り、自転車のカゴにつかみかかり、
子供が号泣してしまったのだ。
 女性は「通りますよってことで(ベルを1度)鳴らしただけじゃないですか」と言い、
男性はさらに激怒。女性は「(子供が)泣いちゃったじゃないですか」と言い返し、男性は「警察呼べよ」と
大声で叫ぶなど修羅場となっていた。

 この動画にツイッターユーザーは「ベルを鳴らすのはよくない」「男性の顔をさらすのはよくない」
「子供を守るなら、受け流して去った方がいい」などの意見もある。

 自転車のベルがポイントだ。道路交通法第54条には「警音器の使用」について、
「左右の見通しのきかない交差点や見通しのきかない曲がり角等であって、道路標識等により指定された場所等を
通行しようとするとき以外には、危険を防止するためやむを得ないときを除き、警音器を鳴らしてはならない」とある。

 つまり、ぶつかりそうなどの緊急時以外、路上で歩行している歩行者にベルを鳴らすのはNGというわけだ。
動画の男性は法律を踏まえた主張をしていると思われるが、とはいえ、男性の激高ぶりもすさまじい。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/267050

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687336421/

記事の途中ですがこちらもおすすめです。


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】




2: 熱的死(大阪府) [BR] 2023/06/21(水) 17:33:51.73 ID:icPK56GC0 BE:784885787-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
 この動画について、子供を乗せて自転車を利用する女性は「とにかく子供の安全が第一なので、
トラブルにならないようベルは鳴らしません。特に、危なさそうな人やキレてきそうな人がいる場所
慎重にやりすごしますし、何なら遠回りします」と自主的な対策をしていると明かした。

 昨今、キレる中年が増えていると指摘されることが多い。“キレる”とはどういうことか。
都内の精神科医は「喜怒哀楽の中で、笑う、悲しい、楽しいという感情はストレートな一次感情。
しかし、怒りは二次感情で、その二次感情を生む一次感情は不安です。特に、長く生きてきた中高年は、
多くの不安を抱えながら生きてきているので、日ごろから不安が強いのです。
心のバケツがあるとして、不安という水がこぼれそうになっているところに、別の水が注がれるとあふれる。
それがキレるということです」と解説した。

 人と自転車がぶつかりそうになって人が怒鳴った場合、ぶつかりそうになったことが怖くて不安で、怒りとなっているわけだ。

「とはいえ、キレる人もヤクザや格闘家相手にはキレません。キレる人は無意識に、
キレても反撃できない相手を見つけてキレるのです。だから、駅員、店員、子供、女性にキレるわけです」(同)

 誰もが年を取り中年になるのは避けられない。キレられたくないと同時にキレる側にもなりたくないはず。
楽しみや目標を持って生きていれば、不安がたまらず、ささいなことではキレなくなるという。
普段から不安を少なくしたいものだ。

3: テチス(神奈川県) [CN] 2023/06/21(水) 17:34:22.30 ID:BN+/gCwH0
だってろいろいムカつくやん

4: アンドロメダ銀河(やわらか銀行) [DE] 2023/06/21(水) 17:34:38.67 ID:NKHsEOmQ0
誰でもよかったという通り魔で力士に向かって行った奴がおるでw

5: カノープス(熊本県) [CN] 2023/06/21(水) 17:34:48.77 ID:Rcm8QnQ+0
じじいが正しい

6: グレートウォール(東京都) [BR] 2023/06/21(水) 17:34:50.61 ID:j+iHenGl0
言うほど格闘家いるか?

7: 天王星(静岡県) [ヌコ] 2023/06/21(水) 17:35:56.35 ID:yIdEwSxx0
相手によって出したり引っ込めたり出来る程度の怒りなら我慢できんだろ

8: テチス(神奈川県) [CN] 2023/06/21(水) 17:36:24.74 ID:BN+/gCwH0
中年男性をムカつかせないように周りが気を使えばいいんじゃね?

10: 宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行) [NO] 2023/06/21(水) 17:36:43.13 ID:o9BuiWCv0
俺も時々電車でムカっとするときあるけど
「相手がヤンキーでも同じようにキレることが出来るか?」
と自分に問いかけたら簡単に自制できるようになった
無意識のうちに自分より弱い相手を探していただけだった

11: ミマス(茸) [US] 2023/06/21(水) 17:36:56.60 ID:MUOqj1jA0
寝不足だと切れやすくなるな
大谷見みたいに10時間寝ればみんなハッピーや

12: 冥王星(大阪府) [VN] 2023/06/21(水) 17:37:35.12 ID:M9GfsTVe0
ベル鳴らしたほうもヤクザだったら鳴らしてないだろ

24: ニート彗星(東京都) [CA] 2023/06/21(水) 17:41:46.11 ID:MRK5b8LR0
昔、歩道をテレテレ歩いてたら、曲がり角をすげえ勢いで曲がってきたチャリンコのBBAがぶつかりそうになって
「道の真ん中歩いてたら危ないでしょ!」て怒鳴られた
その時はビックリして何も言い返せなかったんだけど
しばらくして、歩道を歩いてた俺が何で怒鳴られなきゃいけないんだって思い返してすげえ悔しかった
その場でキレられるおっさんに俺はなりたい

25: 冥王星(旧都ファラム) [FR] 2023/06/21(水) 17:43:02.82 ID:E7aplm8T0
独り者のいい歳したオッサンだけどキレることなんて無いからこの記事おかしくね?と思ったけど

>楽しみや目標を持って生きていれば、不安がたまらず、ささいなことではキレなくなるという。

なるほど

29: 天王星(秋田県) [US] 2023/06/21(水) 17:45:40.06 ID:Z8gOWko10
>>25
無差別にキレているんではなくて、人を見てキレているからね。
人生に余裕があればキレないだろうね。

49: パラス(宮崎県) [US] 2023/06/21(水) 17:56:20.14 ID:pNeV5sxn0
如何なる理由があっても勝手に撮影してネットで晒すのはよくないよ
俺はおっさんの方を擁護する

50: 黒体放射(東京都) [TW] 2023/06/21(水) 17:56:24.50 ID:PvggcMsr0
歩道を自転車でチリンチリン鳴らしながら
歩行者をよけさせてるのは腹立つな

56: 白色矮星(ジパング) [BR] 2023/06/21(水) 17:59:43.96 ID:whlbGPU90
人間は驚いたときに心が跳ね上がる…ここまではみんな一緒

そして心が落ちる先が問題になる…安心か、笑いか、怒りとか…
これはある程度はコントロールできるんだが、コントロールして『怒り』を選択する人間がいる…
特に劣等感の激しい、いつも誰かにバカにされてると思い込んでるような人間は怒りを簡単に選択する
まあ、自意識過剰だわな

63: 太陽(熊本県) [US] 2023/06/21(水) 18:02:55.08 ID:f85alcy80
こんな次元の話にするなら
ベル鳴らした方だって相手がヤクザだったら鳴らさなかっただろ





関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング