「全固体電池」トヨタが27年にも実用化へ…10分以下でフル充電、航続距離1000キロ程度

1: ダークマター(ジパング) [LB] 2023/06/13(火) 09:01:36.64 ID:munI648T0● BE:156193805-PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
トヨタ自動車は、電気自動車(EV)の性能向上に向けて「全固体電池」と呼ばれる次世代型の電池を2027~28年に実用化する方針を明らかにした。航続距離が伸び、充電時間の短縮も期待され、自社EVに搭載する方針だ。EV市場で米テスラなどが先行する中、反転攻勢を図る。

トヨタはこれまで、全固体電池を20年代前半に実用化し、まずはハイブリッド車(HV)に搭載する計画を示していた。

全固体電池が搭載されるのは、5月に新設したEV事業の専任組織「BEVファクトリー」が手がける次世代EVだ。10分以下でフル充電でき、航続距離が従来型のEVの約2倍にあたる1000キロ程度を目指している。全固体電池が搭載されれば、さらなる性能の向上も期待できる。

(後略)

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230612-OYT1T50234/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686614496/

記事の途中ですがこちらもおすすめです。


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】




2: アークトゥルス(福島県) [US] 2023/06/13(火) 09:02:45.43 ID:NaBFTTL30
あーそのうちEUが条例で全固体電池を禁止するんでしょうね

3: オリオン大星雲(大阪府) [CN] 2023/06/13(火) 09:02:50.08 ID:h5UmJbjo0
ついに量産化のめどが立ったのか

4: 宇宙定数(東京都) [BY] 2023/06/13(火) 09:03:33.04 ID:Rw2hr8uI0
各社型を統一して交換式にしろよ

5: ダークエネルギー(茸) [EU] 2023/06/13(火) 09:04:09.87 ID:GLdqxX5S0
欧州「よろしい、ならばガソリン車復活だ」

6: オベロン(茸) [LK] 2023/06/13(火) 09:04:33.10 ID:NjWeUYy/0
ホンマかいな
車屋の時間感覚的にいうと27年だともう技術は出揃ってる事になるが

7: 土星(茸) [ニダ] 2023/06/13(火) 09:04:40.75 ID:upKKenAc0
発電と送電の設備は従来通りですよね

8: かみのけ座銀河団(新潟県) [IT] 2023/06/13(火) 09:05:19.24 ID:BGDlYiu30
スマホにも転用可能か?

9: 環状星雲(埼玉県) [US] 2023/06/13(火) 09:05:22.06 ID:pPHnxFOw0
中国企業とかに実装する前に盗まれるんじゃないのコレ

10: 亜鈴状星雲(茸) [TR] 2023/06/13(火) 09:05:46.35 ID:4m7AIIyA0
またまた~株主向けメッセージやめとけと
もうね明日販売スタートってどこまでナイショにしとけよ

11: ケレス(東京都) [US] 2023/06/13(火) 09:06:07.18 ID:U0cVVUdT0
電磁波による人体の影響で何か起こりそうだ、
金属容器密閉の中だもの、電子レンジの中にいるようなもんだろうし

12: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US] 2023/06/13(火) 09:06:15.27 ID:i8DW6SGD0
今度こそコケないといいな

13: キャッツアイ星雲(SB-iPhone) [US] 2023/06/13(火) 09:06:20.48 ID:e+1aAaMT0
>>2
エネルギー問題はもうそんな事言ってる暇はない

水素が良さげなんだけどな

14: 宇宙定数(大阪府) [US] 2023/06/13(火) 09:06:42.24 ID:/ybqwjAx0
まあハイブリットやPHEVに載るだけでもでかいから早よ

15: 環状星雲(埼玉県) [US] 2023/06/13(火) 09:07:33.18 ID:1jKcPCrH0
>>2
トヨタ「固体電池の技術をフリーで公開するわ、使ってや」

16: ヒドラ(東京都) [ニダ] 2023/06/13(火) 09:09:10.44 ID:fAeWSkWF0
ほんで発電所はどれだけ増えるんだ?

19: ◆65537PNPSA (SB-Android) [ニダ] 2023/06/13(火) 09:10:10.23 ID:oGq8XSvs0
出してから言え
もう10年前から聞いとる気がする

22: トリトン(東京都) [JP] 2023/06/13(火) 09:12:43.23 ID:08P2jsKG0
全個体電池と水素エンジンのハイブリッドが出来たら車両重量の問題も解決できそうだな

23: 青色超巨星(ジパング) [JP] 2023/06/13(火) 09:13:32.26 ID:4qokSsTu0
アメリカ「は~い、いつも通り不平等条約結んで技術潰そうね♡」

24: ガーネットスター(大阪府) [US] 2023/06/13(火) 09:13:58.29 ID:+jWETn1H0
マジか
実用化できるんか

27: アルビレオ(茸) [ニダ] 2023/06/13(火) 09:16:33.92 ID:HsBLnbEV0
これ凄すぎじゃないの
電気自動車の革命じゃん
充電時間と走行距離一気に解決

28: 百武彗星(秋田県) [US] 2023/06/13(火) 09:16:45.73 ID:2VG0bI6i0
正直1000キロも走る必要あるんか?

29: ヒドラ(東京都) [ニダ] 2023/06/13(火) 09:16:57.49 ID:fAeWSkWF0
2028年頃なのは以前からの報道通りだから今のところ順調に進んでいるということだな

31: レグルス(東京都) [US] 2023/06/13(火) 09:18:15.14 ID:OlcYelPC0
世界「EVでトヨタは終わりw」
ヨタ「10分でフル充電」
世界「」

34: かみのけ座銀河団(茸) [ニダ] 2023/06/13(火) 09:20:13.14 ID:PFnRTpH60
また他社がトヨタに技術貰うことになるのかな
ハイブリッドみたいに

35: 赤色超巨星(福岡県) [US] 2023/06/13(火) 09:20:17.44 ID:bcTu2k2r0
その電池の寿命は?
10年ぐらい劣化なしで使えないとゴミ





関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング