【新潟】自ら小指を切断か…事故を装い保険金をだまし取ろうとした男を詐欺未遂の疑いで逮捕

1: KOU ★ 2023/11/14(火) 23:02:38.00 ID:??? TID:kougou
自分で左手の小指を切断したにもかかわらず、事故を装い保険金をだまし取ろうとした疑いで、新潟市東区のアルバイトの男(40)が逮捕されました。

詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、新潟市東区下場本町の建設業アルバイトの男(40)です。

男はおととし5月、左手の小指を第一関節あたりまでを自ら切断したにも関わらず、「電動ノコギリで誤って小指を切断した」と事故を装い、虚偽の内容の保険請求書類を保険会社に郵送し、保険金をだまし取ろうとした疑いがもたれています。

男は別の事件で逮捕されていて、その捜査の過程で今回の事件が発覚しました。

警察の調べに対し男は「書類は提出したが、だますつもりはなかった」と容疑を一部否認しているということです。

リンク
https://news.goo.ne.jp/article/nsttv/region/nsttv-18761.html

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1699970557


続きを読む

歌舞伎町で売春させる「契約」容疑、男逮捕 43日連続300万円超

1: タロー ★ 2023/11/15(水) 14:21:17.41 ID:??? TID:taro
東京都新宿区歌舞伎町の大久保公園で女性に客待ちをさせ、売春をさせる契約をしたとして、警視庁が無職の根本哲容疑者(27)=京都市中京区=を売春防止法違反(売春をさせる契約)の疑いで逮捕したことが、捜査関係者への取材でわかった。根本容疑者は女性に43日連続で客待ちをさせ、300万円以上を得たと警視庁はみている。

(続きは以下URLから)

https://www.asahi.com/articles/ASRCH3H1XRCGUTIL016.html

no title

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1700025677


続きを読む

【沖縄】「お前にバックはついているのか」違法薬物を密売しようとしていた少年を車に押し込み… 監禁と恐喝の疑いで3人逮捕 [少考さん★]

1: 少考さん ★ 2023/11/15(水) 08:41:47.86 ID:e/SbJp8G9
「お前にバックはついているのか」違法薬物を密売しようとしていた少年を車に押し込み… 監禁と恐喝の疑いで3人逮捕 | 沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1256759

2023年11月15日 8:04
社会・くらし

 沖縄県警那覇署は13日までに、違法薬物などを密売していた少年(19)を車内に監禁して暴行を加え、現金52万円を脅し取ったとして、監禁と恐喝の疑いで旭琉會二代目沖島一家構成員の容疑者(22)=南風原町=を含む男3人を逮捕した。他に逮捕されたのは住所不定無職の容疑者(23)とうるま市の無職の容疑者(23)。3人とも黙秘しているという。

 逮捕容疑は2022年7月19日午後5時ごろから22日午後1時ごろまでの間、那覇市と浦添市で違法薬物を密売しようとしていた少年を車に押し込み、「お前にバックはついているのか。俺たちに50万円払え」などと要求し、殴る蹴るなどの暴行を加え、52万円を脅し取った疑い。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700005307/


続きを読む

【新潟】「公用車に使用する」と携行缶にガソリンを給油させ “自家用車”に使用 市役所の60代男性職員を懲戒処分 長岡 [ぐれ★]

1: ぐれ ★ 2023/11/15(水) 13:47:52.92 ID:+c+41yuY9
>>2023年11月14日(火) 05:12
BSN新潟放送

新潟県長岡市の60代男性職員が、公用車で使用するとして購入したガソリンを自家用車に使用したとして、停職2か月の懲戒処分を受けました。
また別の女性職員が、1年半にわたり県内外の複数の風俗店で勤務して収入を得ていたとして、停職6か月の懲戒処分を受けました。

長岡市によりますと、詐取で停職2か月の懲戒処分を受けたのは、地域振興戦略部の会計年度任用の60代男性職員です。
この男性職員は、10月6日と11月2日に、ガソリン計20リットルを公用車で使用すると装ってガソリンスタンドの店員に携行缶に給油させ、自家用車にそのガソリンを使用したということです。

また、営利企業従事等制限違反で停職6か月の懲戒処分を受けたのは、市長事務部局に勤務する女性職員です。
長岡市によりますと、女性職員は2021年6月から今年11月初旬の計150日間にわたって、休日や療養休暇・病気休職中に新潟県内外の複数の風俗店で勤務し、計約800万円の収入を得ていたということです。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bsn/834519?display=1
関連スレ
【新潟】「知人の借金返済のため」長岡市の女性職員が休職中などに風俗店勤務…800万円の収入得て停職6カ月 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699874597/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700023672/


続きを読む

【大阪】西成にできた「ベトナム通り」 料理店主「ここならやっていける」 (朝日新聞) [少考さん★]

1: 少考さん ★ 2023/11/15(水) 08:59:40.64 ID:+04u4fVD9
西成にできた「ベトナム通り」 料理店主「ここならやっていける」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/19c96aa5d5c1e5d3522bb2b8a007b63c121b2d34
https://www.asahi.com/articles/ASRBD5QNPR8HPTIL004.html

11/14(火) 18:02配信

 「日雇い労働者のまち」として知られる大阪市西成区の釜ケ崎周辺に、ベトナム人が営む料理店や家電店が相次いでオープンしている。なぜ西成なのか。3階建てのビルでレストランを開業したベトナム人店主を取材した。

 労働者たちが求人情報を求めて訪れる西成労働福祉センターから西へ歩いて5分ほど。

 ベトナム語の看板を掲げた料理店、食材店、家電店が立ち並び、ちょっとした「ベトナム通り」となっている。

 多くが最近できたばかりの店。3階建てのビル全体を借りて営業するベトナムレストラン「ニャトフォン」も昨年12月にオープンした。

 店名は日本語で「一風」。この地で強い風を吹かせたいとの思いが込められている。

 店主はチャン・ゴク・ビンさん(29)。

 2018年に留学生として来日。通訳の仕事をした後、千葉県のベトナム料理店で働いた。

 西成では多くのベトナム人が暮らし、知り合いもいる。

 「ここならやっていける」。身内から借金して挑むことにした。

 ホーチミンの日本語学校で一緒に学んだ友人2人も来日し、店に出資してくれた。

 通常は1階で営業。2階は結婚式の2次会など団体向け。3階はいずれカラオケができるようにしたいという。屋上では4月からバーベキューもしている。

 ビンさんの婚約者のグェン・ティ・ゴック・ガーさん(29)も今年4月から、スタッフとして働いている。

 2人はホーチミンの日本語学校で知り合った。ガーさんは客席に食事を運び、ベトナム人のなじみ客と会話をかわす。

 ガーさんは「ビンさんと一緒にこの店をはやらせ、2号店や3号店も出したい」と夢を膨らませる。

 日本人にベトナム料理のおいしさを伝えたい――。そんな思いで始めた店だが、順風満帆とはいかなかった。

 開店の準備中、店の入り口に置いていた食洗機の部品が盗まれた。

 「日本ではこんなことがない…

この記事は有料記事です。残り947文字
有料会員になると続きをお読みいただけます。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700006380/


続きを読む

【石川】県内カメムシ大発生 悪臭、建物にびっしり [ぐれ★]

1: ぐれ ★ 2023/11/15(水) 13:38:35.46 ID:+c+41yuY9
>>2023/11/14 05:00
北國新聞

  ●暖冬なら来春も注意

  ●殺虫剤品切れ続出

 石川県内でカメムシが大量発生し、住民が悪臭被害に苦慮している。今秋は山間部に加えて市街地にも多く、能登では1軒当たり1日20~30匹が見つかるケースも。宿泊施設では利用者から苦情が寄せられ、ホームセンターでは殺虫剤の品切れが相次ぐ。専門家によると、餌となる針葉樹の果実が豊富だった影響とみられ、この冬の気温が高めで推移した場合、越冬して来春に再び大量発生する恐れもある。

  ●餌が豊富

 各地で確認されているのは果樹に損害を与える「クサギカメムシ」で、能登の中山間地に加え、金沢や南加賀でも多く見つかっている。

 穴水町の山間部に位置する下唐川地区の加代正区長(74)は「感覚的には例年の4、5倍はいる。11月に入ってから200~300匹は駆除した」と疲れ切った表情。壁や窓に数百匹が止まっていたという中能登町鹿島小の宮下慶子校長は「給食の時、臭いがして気持ち悪いという児童もいる」とため息をついた。

  ●靴の中を確認

続きは↓
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1235823

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700023115/


続きを読む

【(・(ェ)・)】クマ被害の影響?北海道で「狩猟免許試験」に応募殺到 若年層&女性増加「いつまでも人任せにできない」 ★2 [ぐれ★]

1: ぐれ ★ 2023/11/15(水) 08:48:38.65 ID:+c+41yuY9
>>11/13(月) 20:45配信
J-CASTニュース

 ヒグマの出没が相次ぐ北海道で、狩猟免許試験の事前申請の抽選に落ちたものの追加で受験できるようになったと、X(旧ツイッター)上で投稿があり、注目を集めている。

 抽選になったのは、若者などの希望者が以前より多かったためと、北海道の野生動物対策課が取材に説明した。なぜハンターを目指す人が増えたのか、関係者に取材した。

■「人的被害、農業被害が大きいため、ハンターを増やしたい」

 北海道や東北を中心に、クマの出没が相次ぎ、地元の猟友会などが駆除に追われている。エサとなるブナの実などの凶作が原因だともされた。

 その一方、クマが可哀そうとのクレームが多く、ハンターらは苦慮しているとも報じられている。

 そんな中で、北海道在住という若い女性「日報」さん(@nippou_)は、クマなどから自分の畑を守りたいと、狩猟免許の取得を目指した。しかし、2023年10月26日のX上の投稿で、試験の事前申請で抽選に落ちてしまったと嘆いた。

 第3希望まで外れ、来年頑張るとしていたが、11月12日になって、抽選に落ちた受験希望者全員が受験できると通知が来たとX上で報告した。日報さんは、「頑張りましょう受験者の皆様!! 」と意気込んでいる。

 この投稿は、5万5000件以上の「いいね」が押されており、ハンターの不足や高齢化が話題になっているだけに、大きな反響を呼んだ。

 狩猟免許試験を担当する道の野生動物対策課は13日、J-CASTニュースの取材に対し、猟銃2種類と罠、網の4つの試験があり、23年度後期の12月と24年2月の試験は、今回初めて事前申請を実施し、全体の定員1212人をオーバーしたため、一部で抽選を行ったと説明した。

 うち札幌・旭川両市の会場を第1志望とした137人が抽選に漏れてしまったが、全員を対象に3月に新たな試験を実施することを決めた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3893ffe82ac77d3c5ed691c2ba300d7b44b15421
※前スレ
【(・(ェ)・)】クマ被害の影響?北海道で「狩猟免許試験」に応募殺到 若年層&女性増加「いつまでも人任せにできない」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699959370/

★ 2023/11/14(火) 19:56:10.12

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700005718/


続きを読む

【神奈川】犬のふんで憤慨 通りかかった男性の犬がしたと思い込み突き飛ばして重傷負わせた疑い 62歳男逮捕 平塚市 ★2 [ばーど★]

1: ばーど ★ 2023/11/15(水) 07:17:49.67 ID:T4CUhOYY9
犬を抱いていた男性を突き飛ばして大けがをさせたとして、平塚署は14日、傷害の疑いで平塚市高浜台、会社員の男(62)を逮捕した。

 逮捕容疑は、8月30日午後6時45分ごろ、同じマンションに住む無職の男性(73)をエントランスで突き飛ばして、左脚を骨折させるなど全治3カ月の重傷を負わせたとしている。調べに対し「押して、男性がしゃがみこんだが、骨折させたとは思っていない」と供述、容疑を一部否認している。

 署によると、2人は同じマンションの別の棟に住んでいた。男が、マンション敷地内で犬のふんを発見。通りかかった男性が抱いていた飼い犬がしたふんだと思い込み、男性を突き飛ばした。敷地内のふんは男性の飼い犬のものではなかったという。

 現場付近の防犯カメラの映像などから男が浮上した。

11/14(火) 14:21 カナロコ by 神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f4d79facaded3a4aea9585d4862d4f4ea93dbe
※前スレ
【神奈川】犬のふんで憤慨 通りかかった男性の犬がしたと思い込み突き飛ばして重傷負わせた疑い 73歳男逮捕 平塚市 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699954450/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700000269/


続きを読む

【警告】夜中にいきなり「全て失う覚悟はあるか?」と謎の注意喚起 メッセージの意図を福岡県警に聞いた [ごまカンパチ★]

1: ごまカンパチ ★ 2023/11/13(月) 23:47:20.89 ID:hoZdvW/A9
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc512e4851f32c3a88819839a95a8dd06c042de2
 交通量の多い道路を走っていると必ずと言っていいほど見かける道路情報板。渋滞情報や交通規制など、大事な情報をわかりやすく教えてくれます。
そんな道路情報板ですが、先日筆者が福岡を訪れたときにあまりにもメッセージ性が強いものを見かけて驚いたので紹介させてください。

全て失う覚悟はあるか?

えっ…?
夜に道路沿いを散歩していたらまさかのハードボイルドな問いにとまどいました。私はただアイスを食べながらぼんやり歩いていただけなのに……。
いったいこちらは何を目的に注意喚起しているんでしょう?

「飲酒運転 大きな 代償」

そう、こちらは飲酒運転を防ぐべく表示されている道路情報板だったのです。絶対にしてはならない飲酒運転。そのメッセージの強さにも納得です。
他にも「罰金 免許取消 家庭崩壊」という強いメッセージもあり、私が見た中では3パターンの表示が確認できました。
「家庭崩壊」ってあらためて文字で見るとすごいインパクトだな。

この驚きと発見をX(Twitter)に投稿したところ、5000件近くのリポスト、いいねは約4万2000件とユーザーから多くの反応がありました。
やはりこのメッセージの強さに驚いたのは私だけではなかったようです。
いったいなぜこのメッセージを表示しているのか、福岡県警に取材しました。

■福岡県警にインタビュー
―― いつからこの掲示を出しているのでしょうか。
福岡県警: 令和4年(2022年)11月1日から「全て失う覚悟はあるか」等の表示を情報板に表示させています。福岡県内全域で表示を行っています。

―― なぜ「全てを失う覚悟はあるか?」というメッセージにされているんですか?
福岡県警: 以前から「飲酒運転は、絶対しない、させない、許さない」等といった飲酒運転撲滅に向けた文言を情報板に表示させてはいたんです。
しかし、依然として高水準で推移する飲酒運転に向けて、より広報効果を高める決断をしました。
飲酒運転撲滅に向け、より県民の印象に残り、飲酒運転を敢行しようとする者に対して歯止めとなるように
「全てを失う覚悟はあるか?」とメッセージ性の強いものへ変更しました。
更には飲酒運転を目撃した際の110番通報を躊躇することなく行っていただけるような意図もあります。

―― ちなみにその他にもバリエーションはあるのでしょうか。
福岡県警: その他にも、「取締り」パターンと、「通報」パターンを用意しており、今回の「代償」パターンで3種類を表示させています。
それぞれパターンを分けて、さまざまな方法で飲酒運転撲滅に向けたアプローチをしています。

※続きはソースで


関連スレ
【酒害】豊見城市役所に勤務する男を現行犯逮捕 沖縄県内で飲酒運転の摘発相次ぐ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699884261/
【酒の代償】基準値超のアルコール検出 飲酒運転の消防士を懲戒免職 千葉・流山市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699885482/
【酒害】飲酒運転で死亡ひき逃げ 男に懲役8年求刑 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699886182/
【酒害】救急車を窃盗か 51歳男逮捕 酒に酔って病院から運転 埼玉・越谷市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699886560/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699886840/


続きを読む

【クレーマー】「注文したそばに髪」190キロ離れた自宅に呼び出し代金詐取容疑

1: KOU ★ 2023/11/13(月) 23:06:42.62 ID:??? TID:kougou
山梨県警は13日、栃木県大田原市の自称派遣社員の男(49)を詐欺の疑いで逮捕し、発表した。

北杜署によると、男は4月23日、実際には来店していないのに、北杜市内の飲食店に客をかたって電話をかけ「注文したそばに髪が入っていた。直接会って返金してほしい」などと因縁をつけ、2万1600円を詐取した疑い。

店員を、直線距離で約190キロ離れた栃木県内の自宅に呼び出し、実際には行っていない同店までのガソリン代や高速代なども払わせたという。

リンク
https://www.asahi.com/articles/ASRCF6K73RCFOXIE03L.html?ref=gunosy

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1699884402


続きを読む

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング