ビッグモーター、銀行に90億円返済 [ばーど★]

1: ばーど ★ 2023/08/19(土) 16:30:08.70 ID:krqUbtZ89
保険金不正請求問題を抱える中古車販売大手ビッグモーターが取引先銀行に借入金90億円を返済したことが19日、明らかになった。この借入金について、同社は借り換えを要請していたが、銀行団が応じない姿勢を示していた。

以下全文はソース先で

時事通信 2023年08月19日14時47分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081900332&g=eco

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692430208/

続きを読む

【癌】「50歳未満でがんになる人」が世界中で急増しているのはなぜか

1: タロー ★ 2023/08/15(火) 13:38:20.49 ID:??? TID:taro
近年、50歳未満でがんを発症する人が世界中で急増している。キャリアを築き、子供を育てる若い世代のがんは、患者とその周囲に大きな影響を与える。世界で何が起きているのか、英紙「フィナンシャル・タイムズ」が現状に迫った。

英国の探検家、写真家、映画製作者であるパディ・スコットは2017年に激しい胃の痛みに襲われた。当時まだ34歳だった彼は仕事で危険な場所に行くこともあり、体力には自信があった。
彼は大きな病院で大腸内視鏡検査を受け、その担当医から腫瘍を見つけるための新しい血液検査のトライアルに参加しないかと誘われた。腫瘍を持たない者として実験に貢献できるだろうと考え、彼はそれに応じた。しかし、その結果わかったのは、彼の大腸には進行性の腫瘍があり、がんは肝臓に転移していたということだった。

(続きは以下URLから)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fce22d47c3e8e0d6ec11728ec4a08d768d4e1d5f

no title

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1692074300

続きを読む

【山梨】「富士山の登山鉄道」山梨県が実現へ本腰 技術的な調査へ乗り出す 運賃は「往復1万円」?

1: ちょる ★ 2023/08/12(土) 10:57:01.60 ID:??? TID:choru
山梨県が富士山の5合目まで鉄道を整備する「富士山登山鉄道構想」の検討に本腰を入れます。課題は山積みですが、技術的な課題の調査に乗り出すようです。

富士山は来訪者が増加傾向にあり、渋滞や混雑、ゴミの投棄といった環境負荷が増大しています。LRT(小型で軽量な軌道系交通システム)が想定されている登山鉄道は、自動車からの転換を促して環境負荷を抑えることを目指しています。また、鉄道整備と合わせて5合目までの電気・上下水道などライフライン整備も検討します。
 
山梨県は2021年2月に「富士山登山鉄道構想(案)」を策定しました。それによると、河口湖付近から富士山5合目までを結ぶ有料道路「富士スバルライン」を活用することが想定されています。約28kmの区間に起点となる「山麓駅」「中間駅」、終点の「五合目駅」を整備。山麓駅には主に車両基地やバスターミナル、中間駅と五合目駅には展望機能などを設ける予定です。
 
「日本一高い富士山に登る鉄道」となると急勾配を想像しがちですが、


続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/24786524/

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1691805421

続きを読む

【特集】「女性のひきこもり」増加が話題 “趣味の外出のみも該当”に「嘘でしょ!?」驚きの声も

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/07/31(月) 16:03:24.29 ID:??? TID:syoubainin
増加している「女性のひきこもり」が話題に。自覚する人もいる一方で、定義への疑問の声や、「人それぞれ」との意見も。
2023/07/31 13:15
しばたけろこ

きょう31日放送の『あさイチ』(NHK)で、「女性のひきこもり」について特集。ネット上ではさまざまな声が寄せられるなど反響を呼んでいる。

■内閣府による「定義」とは

内閣府によると、「広義のひきこもり」の定義は、「自室からほとんど出ない」「自室からは出るが、家からは出ない」「近所のコンビニなどには出かける」「趣味の用事のときだけ外に出る」という状態が6ヶ月以上続くことを指すとしている。

15歳から64歳の50人に1人が「ひきこもり」で、推計146万人いるとされ、そのうち40~64歳までの52%が女性だという。

番組では、家族以外と会話していない、自分には生産性がないと苦しんでいる、などのつらさを訴える人の声を紹介。さまざまな要因でひきこもりになった女性が、朝の散歩をきっかけに、次第に人との交流を持てるようになったという事例も取り上げた。


■「私も…」「わかりみしかない」
https://sirabee.com/2023/07/31/20163126120/

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1690787004

続きを読む

【損保ジャパン】ビッグモーターに損害賠償請求へ 代理店契約終了も

1: 玲 ★ 2023/07/28(金) 21:21:24.38 ID:??? TID:leader
 中古車販売大手のビッグモーターが自動車保険の保険金を水増し請求していた問題で、損害保険ジャパンは28日、ビッグモーターとの保険代理店契約を終了し、損害賠償請求を行う準備を進めると発表した。

 ビッグモーターは損保各社の保険販売も担っており、関係者によると、損保ジャパンの保険の割合が最も多い。同社は「社会全体に大きな影響を与える事件であると極めて厳粛に受け止めている。お客様の保護を最優先に、必要な手続きを進める」としている。

続き
https://www.asahi.com/articles/ASR7X6WNRR7XULFA032.html

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1690546884

続きを読む

お勧めの人気記事
最新記事
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
話題の人気記事
カテゴリ
QRコード
QR
逆アクセスランキング