みずほ、中国で証券会社申請 100%出資は日系初 [ばーど★]
1: ばーど ★ 2023/11/24(金) 22:16:36.43 ID:XBUn2km69
【北京共同】みずほフィナンシャルグループ(FG)が中国での証券会社設立を中国証券監督管理委員会に申請したことが23日、分かった。傘下のみずほ証券の完全子会社とすることを想定している。中国は2020年から外資の100%出資による証券業務を認めており、日系では初の全額出資での申請となる。
証券監督委が申請を受け、審査を始めたと22日にホームページ上で公表した。みずほFGの広報担当者によると、債券事業を中心に展開することを検討している。詳細は「当局の審査がこれからなので答えられない」とした。関係者によると、新会社は北京市に設立し、当局の審査は2年程度かかるとみられる。
11/23(木) 19:27 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39796954033b7a4538c6fdd60ef564d00df24170
証券監督委が申請を受け、審査を始めたと22日にホームページ上で公表した。みずほFGの広報担当者によると、債券事業を中心に展開することを検討している。詳細は「当局の審査がこれからなので答えられない」とした。関係者によると、新会社は北京市に設立し、当局の審査は2年程度かかるとみられる。
11/23(木) 19:27 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39796954033b7a4538c6fdd60ef564d00df24170
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700831796/
【WHO、詳細報告を要請】中国北部で診断のつかない小児肺炎のクラスターが複数発生
1: 影のたけし軍団 ★ 2023/11/23(木) 12:28:45.88 ID:??? TID:gundan
【11月23日 AFP】世界保健機関(WHO)は22日、中国北部で子どもの呼吸器疾患の報告が急増している事態について、当局に詳しい情報を求めるとともに、中国国民に対し「予防策を講じる」よう呼び掛けた。
WHOは「中国に対し、呼吸器疾患の増加および報告されている小児肺炎のクラスター(感染者集団)発生に関する詳細情報の提出を公式に要請した」
とソーシャルメディアの声明で明らかにした。WHOの報道官もAFPに認めた。
WHOによると、中国北部では10月中旬以降、過去3年の同時期と比べて「インフルエンザ様疾患」が増加している。
中国当局は今月13日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の規制が解除されたところに、インフルエンザウイルスや小児感染症で知られる一般的な細菌などの既知の病原体が流行していることが、呼吸器疾患増加の理由だと説明した。
世界各地の感染症速報を提供している新興感染症監視プログラム「ProMED」とメディアは21日、中国北部で診断のつかない小児肺炎のクラスターが複数発生していると報告した。
ただしWHOによると、これらの報告と中国当局が会見で言及した呼吸器疾患の関連性は不明で、その点も明確にするよう要請している。
一方でWHOは中国国民に対し、各種予防接種、患者との距離の確保、不調の際の自宅待機、日常的な手洗い、適切なマスク着用といった予防措置を呼び掛けている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3492744
中国で子どもの肺炎集団感染増加 WHO、詳細報告を要請
https://www.chunichi.co.jp/article/811240#:~:text=WHO
WHOは「中国に対し、呼吸器疾患の増加および報告されている小児肺炎のクラスター(感染者集団)発生に関する詳細情報の提出を公式に要請した」
とソーシャルメディアの声明で明らかにした。WHOの報道官もAFPに認めた。
WHOによると、中国北部では10月中旬以降、過去3年の同時期と比べて「インフルエンザ様疾患」が増加している。
中国当局は今月13日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の規制が解除されたところに、インフルエンザウイルスや小児感染症で知られる一般的な細菌などの既知の病原体が流行していることが、呼吸器疾患増加の理由だと説明した。
世界各地の感染症速報を提供している新興感染症監視プログラム「ProMED」とメディアは21日、中国北部で診断のつかない小児肺炎のクラスターが複数発生していると報告した。
ただしWHOによると、これらの報告と中国当局が会見で言及した呼吸器疾患の関連性は不明で、その点も明確にするよう要請している。
一方でWHOは中国国民に対し、各種予防接種、患者との距離の確保、不調の際の自宅待機、日常的な手洗い、適切なマスク着用といった予防措置を呼び掛けている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3492744
中国で子どもの肺炎集団感染増加 WHO、詳細報告を要請
https://www.chunichi.co.jp/article/811240#:~:text=WHO
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1700710125
【愛知県】出産した乳児の遺体を自宅トイレに流した疑い、ボリビア国籍の女を逮捕「捨てた物が何かは知らなかった」
1: ちょる ★ 2023/11/10(金) 10:02:47.05 ID:??? TID:choru
自分で出産した乳児の遺体を自宅のトイレに流したとして、愛知県警小牧署は10日、ボリビア国籍の同県小牧市、自称派遣社員の女(34)を死体遺棄容疑で逮捕したと発表した。逮捕は9日。
発表によると、女は10月31日午前10時半頃、自宅アパートの洋式トイレの便器内に、出産した乳児の遺体をトイレットペーパーで包み、水で流して遺棄した疑い。
今月8日、女が通院していた病院から「患者が胎盤をトイレに流したと言っている」と同署に通報があり、署員が女の自宅を調べたところ、トイレの配管設備から乳児の遺体が見つかったという。
乳児は身長約32センチで、妊娠22週程度の女児とみられるという。調べに対し、女は「捨てた物が何かは知らなかった」などと
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231110-OYT1T50063/
発表によると、女は10月31日午前10時半頃、自宅アパートの洋式トイレの便器内に、出産した乳児の遺体をトイレットペーパーで包み、水で流して遺棄した疑い。
今月8日、女が通院していた病院から「患者が胎盤をトイレに流したと言っている」と同署に通報があり、署員が女の自宅を調べたところ、トイレの配管設備から乳児の遺体が見つかったという。
乳児は身長約32センチで、妊娠22週程度の女児とみられるという。調べに対し、女は「捨てた物が何かは知らなかった」などと
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231110-OYT1T50063/
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1699578167
【米疾病対策センター】先天梅毒急増、10年で10倍超に 「米国で悲惨なペースで広がっている」
1: 影のたけし軍団 ★ 2023/11/08(水) 12:41:16.67 ID:??? TID:gundan
米疾病対策センター(CDC)は7日、米国の先天梅毒の新生児が過去10年で10倍以上に急増していると警鐘を鳴らした。同国では性感染症が全般的に増加している。
CDCによれば、2022年の先天梅毒の新生児は3700人を超え、2012年の10倍以上となった。10例中9例は、母親が妊娠中に適切な時期に検査・治療を受けていれば感染を防げたはずだとCDCは指摘している。
母親が梅毒に感染して治療を受けていない場合、胎児にも感染するリスクがある。
流産や死産を招くか、新生児に関しては視力・聴力の低下、骨格異常などの長期的な合併症を引き起こす恐れがある。
CDCのデブラ・ホウリ(Debra Houry)最高医学責任者は「米国で先天梅毒の危機が悲惨なペースで広がっている」と指摘。
「米国では性感染症が拡大し続けている」 「生殖可能年齢の女性とその性的パートナーを含め、全年齢層で梅毒が増加している」と述べた。
特に感染者が多いのは、人種的マイノリティーの人々だ。検査や治療を受ける割合は白人を下回っている。
CDCは、2021年では黒人、米先住民、ヒスパニックの新生児が先天梅毒になるリスクは、母親が白人のケースに比べると最大8倍も高かったと指摘し、最も脆弱(ぜいじゃく)なグループに合わせた戦略を求めた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3490250
CDCによれば、2022年の先天梅毒の新生児は3700人を超え、2012年の10倍以上となった。10例中9例は、母親が妊娠中に適切な時期に検査・治療を受けていれば感染を防げたはずだとCDCは指摘している。
母親が梅毒に感染して治療を受けていない場合、胎児にも感染するリスクがある。
流産や死産を招くか、新生児に関しては視力・聴力の低下、骨格異常などの長期的な合併症を引き起こす恐れがある。
CDCのデブラ・ホウリ(Debra Houry)最高医学責任者は「米国で先天梅毒の危機が悲惨なペースで広がっている」と指摘。
「米国では性感染症が拡大し続けている」 「生殖可能年齢の女性とその性的パートナーを含め、全年齢層で梅毒が増加している」と述べた。
特に感染者が多いのは、人種的マイノリティーの人々だ。検査や治療を受ける割合は白人を下回っている。
CDCは、2021年では黒人、米先住民、ヒスパニックの新生児が先天梅毒になるリスクは、母親が白人のケースに比べると最大8倍も高かったと指摘し、最も脆弱(ぜいじゃく)なグループに合わせた戦略を求めた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3490250
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1699414876
セブンイレブン新弁当登場!このボリュームで356円の衝撃コスパ
1: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 17:37:04.52 ID:rWGiA
炭火焼き鳥とうずらのゆで卵や、紅生姜、鶏そぼろなどをトッピングしたミニ御飯が税込356円! セブン‐イレブンが「一膳ごはん 炭火やきとり」を発売 - ネタとぴ
https://netatopi.jp/article/1544725.html

引用元: https://talk.jp/boards/livegalileo/1699259824